蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学校・中学校・高等学校における新しい障がい理解教育の創造
|
著者名 |
冨永 光昭/編著
|
著者名ヨミ |
トミナガ ミツアキ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105648323 | 375/トミ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950927275 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
冨永 光昭/編著
|
著者名ヨミ |
トミナガ ミツアキ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-571-12114-2 |
分類記号 |
375
|
分類記号 |
375
|
書名 |
小学校・中学校・高等学校における新しい障がい理解教育の創造 |
書名ヨミ |
ショウガッコウ チュウガッコウ コウトウ ガッコウ ニ オケル アタラシイ ショウガイ リカイ キョウイク ノ ソウゾウ |
副書名 |
交流及び共同学習・福祉教育との関連と5原則による授業づくり |
副書名ヨミ |
コウリュウ オヨビ キョウドウ ガクシュウ フクシ キョウイク トノ カンレン ト ゴゲンソク ニ ヨル ジュギョウズクリ |
内容紹介 |
小学校・中学校・高等学校における、従来とは異なった障がい理解教育のとらえ方を提起するとともに、障がい理解教育の実践や指導計画を提案。障がい理解教育に絵本・児童文学、映画、漫画を活用する方法も紹介する。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。広島大学大学院教育学研究科(博士課程後期)教育学専攻を経て、大阪教育大学教授・文学博士。著書に「特別支援教育の授業づくり」など。 |
目次
内容細目
前のページへ