検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜ふけに読みたい植物たちのグリム童話 (GRIMMS MÄRCHEN)

著者名 グリム兄弟/著
著者名ヨミ グリム キョウダイ
出版者 平凡社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107599870943.6/グリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グリム兄弟 グリム兄弟 井口 富美子 吉澤 康子 和爾 桃子 アーサー・ラッカム
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952033297
書誌種別 和図書(一般)
著者名 グリム兄弟/著   グリム兄弟/著   井口 富美子/監訳   吉澤 康子/編訳   和爾 桃子/編訳   アーサー・ラッカム/挿絵
著者名ヨミ グリム キョウダイ グリム キョウダイ イグチ フミコ ヨシザワ ヤスコ ワニ モモコ アーサー ラッカム
出版者 平凡社
出版年月 2021.7
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-83875-6
分類記号 943.6
分類記号 943.6
書名 夜ふけに読みたい植物たちのグリム童話 (GRIMMS MÄRCHEN)
書名ヨミ ヨフケ ニ ヨミタイ ショクブツタチ ノ グリム ドウワ
内容紹介 夜ふけにぴったりの、声に出しても楽しい植物が出てくるグリム童話を、イギリスの人気挿絵画家アーサー・ラッカムの絵をふんだんに盛り込んで紹介。「白雪姫」「ラプンツェル」など全22話を収録する。
著者紹介 ドイツの誇る言語学者・文献学者・民話収集家・文学者の兄弟。
叢書名 GRIMMS MÄRCHEN

(他の紹介)内容紹介 関東軍参謀の職を解かれた石原莞爾は、満州を離れ4年ぶりの内地勤務に就く。2・26事件勃発後、陸軍の主流に押し上げられるも、彼は独裁者への道を択ばなかった。南京事件、ノモンハン、敗戦…日本が直面する事態に、石原はどのようにコミットしたのか。昭和が生んだカリスマの生涯と激動の時代を描き切った超大作・完結篇。
(他の紹介)目次 国際連盟脱退
第四連隊連隊長
政党政治の瓦解
永田鉄山刺殺
二・二六事件
「下士官兵ニ告グ」
「石原内閣」の帰趨
蒋介石と国民党
西安事件
廬溝橋事件〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 福田 和也
 1960年、東京生まれ。慶応義塾大学文学部仏文科卒業。同大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。現在、慶応義塾大学教授。文芸評論家として文壇、論壇で活躍中。93年『日本の家郷』で三島由紀夫賞、96年『甘美な人生』で平林たい子文学賞、2002年『地ひらく 石原莞爾と昭和の夢』で山本七平賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 香りバラの姫   12-20
2 ゆきしろとばらべに   21-34
3 いばらのユダヤ人   35-44
4 六羽の白鳥   45-52
5 カーネーション   53-61
6 わらと炭とそら豆   66-69
7 ルンペルシュティルツヒェン   70-77
8 天のからざお   78-79
9 キャベツろば   80-92
10 三人の糸つむぎおばさん   98-102
11 くず亜麻のお返し   103-104
12 梁の木   105-106
13 白雪姫   110-128
14 黄金の鳥   129-145
15 泉のほとりのガチョウ番の女   146-164
16 一つ目、二つ目、三つ目   165-181
17 ラプンツェル   186-194
18 三枚のヘビの葉   195-200
19 灰かぶり   201-216
20 腕利き四人兄弟   217-225
21 本当の花嫁   226-239
22 マレーン姫   240-253
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。