検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住んでみた「日の当たる島」 

著者名 伊藤 絢子/著
著者名ヨミ イトウ アヤコ
出版者 文芸社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104097928295.9/イト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950248528
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊藤 絢子/著
著者名ヨミ イトウ アヤコ
出版者 文芸社
出版年月 2004.9
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 4-8355-7883-X
分類記号 295.92
分類記号 295.92
書名 住んでみた「日の当たる島」 
書名ヨミ スンデ ミタ ヒ ノ アタル シマ
副書名 JAMAICA レゲエとブルーマウンテンコーヒーの国の実相
副書名ヨミ ジャマイカ レゲエ ト ブルー マウンテン コーヒー ノ クニ ノ ジッソウ
内容紹介 陽光あふれるカリブ海の楽園・ジャマイカで、外交官として暮らした5年間の出来事や思い出を綴るほか、選挙や治安問題、麻薬、医療など、誰もが想像する陽気な雰囲気だけではない、ジャマイカの実相についても触れる。
著者紹介 東京都出身。1965年外務省入省。国際連合局、経済協力局勤務のほか、スウェーデン、米国、マレーシア、ジャマイカにて海外勤務を経験。現在、本省勤務。

(他の紹介)内容紹介 カリブ海の楽園・ジャマイカ。陽光溢れるその島で、外交官として暮らした5年間誰もが想像する陽気な雰囲気だけではない、本当のジャマイカがここにある。
(他の紹介)目次 第1部 美しいカリブの島へ(サッカー対決(日本・ジャマイカ戦)
島を巡れば
ポートロイヤル―海賊の本拠地 ほか)
第2部 ジャマイカの実相(国会開会式
総選挙がやって来た
待たれる医療の充実 ほか)
第3部 外交活動での出来事(エリザベス「ジャマイカ」女王の訪問
カストロ議長の訪問
模擬国連総会の日本代表 ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 絢子
 東京都出身。1965年外務省入省。国際連合局、経済協力局などを歴任。スウェーデン、米国・ロサンゼルス、マレーシア、及びジャマイカにて海外勤務を務める。現在、本省勤務。専門誌、同人誌などに小論文、エッセイを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。