検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

香具師の旅 

著者名 田中 小実昌/著
著者名ヨミ タナカ コミマサ
出版者 泰流社
出版年月 1979.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101131944913.6/タナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210048107
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 小実昌/著
著者名ヨミ タナカ コミマサ
出版者 泰流社
出版年月 1979.2
ページ数 243p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 香具師の旅 
書名ヨミ ヤシ ノ タビ

(他の紹介)内容紹介 あこがれてはみたものの、むずかしくて放り出した量子化学。でも、「この式はわからなくてもいい、、眺めるだけで十分」という歯切れよい、大胆な説明で絶対わかる。
(他の紹介)目次 第1部 量子論って何だろう(粒子か?波か?
量子化:不連続な量
エネルギーの縮重
振動と回転のエネルギー)
第2部 化学結合って何だろう(原子の構造
電子遷移:電子の移動
共有結合と分子軌道法
結合性と反結合性
複雑な分子の構造)
第3部 反応性を解析すれば(分子の性質と分子軌道
光と分子の相互作用
光化学と熱化学
付録 量子化学計算用語解説)
(他の紹介)著者紹介 斎藤 勝裕
 理学博士。1974年東北大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、名古屋工業大学大学院工学研究科教授。専門は有機化学、物理化学、光化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 浪曲師朝日丸の話
2 ミミのこと
3 香具師の旅
4 母娘流れ唄
5 鮟鱇の足
6 味噌汁に砂糖
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。