検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

防ぐ、治す胆のう・胆管の病気 (健康ライブラリー)

著者名 税所 宏光/監修
著者名ヨミ サイショ ヒロミツ
出版者 講談社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105065148493.4/フセ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
319.8 319.8
今井 紀明 平和運動 イラク戦争(2003)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950356842
書誌種別 和図書(一般)
著者名 税所 宏光/監修
著者名ヨミ サイショ ヒロミツ
出版者 講談社
出版年月 2005.9
ページ数 98p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-259348-3
分類記号 493.47
分類記号 493.47
書名 防ぐ、治す胆のう・胆管の病気 (健康ライブラリー)
書名ヨミ フセグ ナオス タンノウ タンカン ノ ビョウキ
副書名 イラスト版
副書名ヨミ イラストバン
内容紹介 食後しばらくたってから生じるおなかや背中の痛み。それは胆のうの異常を告げるサインかもしれません。胆のう炎、胆管炎、ポリープ、ガン…。ジワジワ進む病気のかげに胆石あり。悪化を防ぐ最新治療法と生活法を解説します。
叢書名 健康ライブラリー

(他の紹介)目次 第1章 卒業テストより大切なことがある―ぼくの取り柄は行動力
第2章 こんなに危ない劣化ウラン弾―絵本をつくるためにイラクへ行こう
第3章 「人質」になった八日間―ぼくは恨む気にはなれない
第4章 マスコミのバッシングを受けて―フラッシュが恐い
第5章 めざすは自分のテーマを追うライター―ネットワークを広げたい
第6章 自分の頭で考えよう―可能性はたくさんある
第7章 対談 ジャーナリストのあり方(今井紀明/広河隆一)
(他の紹介)著者紹介 今井 紀明
 1985年6月15日札幌市に生まれる。2002年3月老人ホームや病院を回って演奏するボランティア団体をつくる。2003年11月「劣化ウラン通信」第1号を発行。12月「NO!!小型核兵器(DU)サッポロプロジェクト」を創設。2004年2月「劣化ウラン廃絶キャンペーン東京」のスタッフになる。3月立命館慶祥高校卒業。現在、フリー・ジャーナリストをめざして勉強中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。