検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パディントンの金メダル (絵本「クマのパディントン」シリーズ)

著者名 マイケル・ボンド/さく
著者名ヨミ マイケル ボンド
出版者 理論社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106298003E/パデ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・ボンド R.W.アリー 木坂 涼
2017
291.365 291.365
東京都-地図 埼玉県-地図 雲取山 両神山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951153536
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マイケル・ボンド/さく   R.W.アリー/え   木坂 涼/やく
著者名ヨミ マイケル ボンド R W アリー キサカ リョウ
出版者 理論社
出版年月 2013.5
ページ数 [30p]
大きさ 22cm
ISBN 4-652-20013-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 パディントンの金メダル (絵本「クマのパディントン」シリーズ)
書名ヨミ パディントン ノ キンメダル
内容紹介 クマのパディントンは、ブラウンさん一家といっしょに暮らしています。近所のスポーツ大会に参加することになった一家。だけど、パディントンのおっちょこちょいの連続で、なかなかメダルに手が届かず…。
著者紹介 1926年イギリス生まれ。作家。作品に「クマのパディントン」など。
叢書名 絵本「クマのパディントン」シリーズ

(他の紹介)内容紹介 本書では、乳幼児への読み聞かせで大切な心構えから、5歳までの各年齢に応じた絵本の選び方、発達に応じた読み聞かせ方のポイントまで、実践例を示しながら解説している。
(他の紹介)目次 第1章 読み聞かせの心
第2章 読み聞かせの基本
第3章 0歳児への読み聞かせのコツ
第4章 1歳児への読み聞かせのコツ
第5章 2歳児への読み聞かせのコツ
第6章 3歳児への読み聞かせのコツ
第7章 4歳児への読み聞かせのコツ
第8章 5歳児への読み聞かせのコツ
付録 年齢別・読み聞かせにおすすめの絵本リスト
(他の紹介)著者紹介 高山 智津子
 大阪府出身。絵本研究家。読み聞かせの研究を始めて30年。読み聞かせの普及のために全国を飛び回り、講演回数は4,000回を越える。ユーモアあふれる語り口で全国に数多くのファンを持つ。日和佐文学と絵本研究所所長。兵庫文学教育の会代表。日本子どもの本研究会会員。日本児童文学学会会員。この本だいすきの会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
徳永 満理
 福岡県出身。子どもの発達をふまえたていねいな保育の中で30年以上読み聞かせ実践を重ねる。社会福祉法人おさなご保育園園長。兵庫大学短期大学部非常勤講師。兵庫子どもと絵本の会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。