検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる最新・システム開発者のための要求定義の基本と仕組み (図解入門)

著者名 佐川 博樹/著
著者名ヨミ サガワ ヒロキ
出版者 秀和システム
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105943443336.5/サガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
448.9 448.9
地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950806492
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐川 博樹/著
著者名ヨミ サガワ ヒロキ
出版者 秀和システム
出版年月 2010.3
ページ数 316p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-2522-3
分類記号 336.57
分類記号 336.57
書名 よくわかる最新・システム開発者のための要求定義の基本と仕組み (図解入門)
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン システム カイハツシャ ノ タメ ノ ヨウキュウ テイギ ノ キホン ト シクミ
副書名 システムの品質を決める最上流工程 開発の基礎
副書名ヨミ システム ノ ヒンシツ オ キメル サイジョウリュウ コウテイ カイハツ ノ キソ
内容紹介 要求定義は開発の種。その位置づけや役割、成功例と失敗例など、実践で使えるノウハウからコツまでを豊富なイラストでくわしく解説。要求の取りまとめや要求定義書の作成も紹介。
著者紹介 株式会社あたぼう代表取締役、中小企業診断士。ITと経営を結びつけるコンサルティング業務に携わり、企業向けのセミナー講演なども行う。
叢書名 図解入門
叢書名 Visual Guide Book

(他の紹介)内容紹介 地図の力を最大限に活かす。主題図の基本をおさえつつ、色の使い方、デジタルマッピングまでわかりやすい地図の描き方をビジュアルに解説。レポート・論文・プレゼンに。
(他の紹介)目次 地図表現総説
主題図総説
主題図におけるデータの記号化
点記号の表現
線記号の表現
面記号の表現
データ転換のための表現
主題図の基図
注記について
色について
デジタルマッピング
地図原図製作法の変遷
(他の紹介)著者紹介 浮田 典良
 1928年東京都生まれ。1952年京都大学文学部卒業。専攻/人文地理学。文学博士現在、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 三紀
 1940年京都市生まれ。1963年京都大学文学部卒業。現在、地図編集制作(森図房代表)。立命館大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。