蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104013636 | 319.8/オキ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリとなぞのまほう少女
原 ゆたか/さく…
となりのトトロ
宮崎 駿/原作・…
天空の城ラピュタ
宮崎 駿/原作・…
ぐりとぐらとすみれちゃん
なかがわ りえこ…
だれかな?だれかな?
なかや みわ/さ…
おまえうまそうだな
宮西 達也/作絵
耳をすませば
近藤 喜文/監督…
猫の恩返し ギブリーズ
森田 宏幸/監督…
もののけ姫
宮崎 駿/監督,…
せんろはつづく
竹下 文子/文,…
ちいさなきいろいかさ
にしまき かやこ…
モンスターズ・インク : Spe…
Pete Doc…
はしるのだいすき
わかやま しずこ…
平成狸合戦ぽんぽこ : 総天然色漫…
高畑 勲/原作・…
紅の豚
宮崎 駿/原作・…
ハリー・ポッターと秘密の部屋
クリス・コロンバ…
ありがとうともだち
内田 麟太郎/作…
必至のかけ方 : 寄せのコツを体得…
勝浦 修/著
わんぱくだんのにんじゃごっこ
ゆきの ゆみこ/…
恐竜トリケラトプスとアロサウルス …
黒川 みつひろ/…
コップちゃん
中川 ひろたか/…
たたくとぽん
寺村 輝夫/さく…
おさるのジョージおもちゃやさんへい…
M.レイ/原作,…
すてきな三にんぐみ
トミー=アンゲラ…
10ぴきのかえるざんざんやまへ
間所 ひさこ/さ…
おさるのジョージまいごになる
M.レイ/原作,…
ミッケ!8
ウォルター・ウィ…
ハッピー☆おばけうらない!
むらい かよ/著
おさるのジョージとっきゅうにのる
M.レイ/原作,…
とっとことっとこ
まつい のりこ/…
忍たま乱太郎[34]
尼子 騒兵衛/原…
ここよここよ
かんざわ としこ…
ぼくだけのこと
森 絵都/作,ス…
噓をもうひとつだけ
東野 圭吾/[著…
のりものいっぱい
柳原 良平/作・…
忍たま乱太郎[36]
尼子 騒兵衛/原…
ぐりとぐらのうたうた12つき
なかがわ りえこ…
おばけとなかよくなる方法
むらい かよ/著
おさるのジョージハロウィーン・パー…
M.レイ/原作,…
むしたちのおんがくかい
得田 之久/文,…
また!ねずみくんとホットケーキ
なかえ よしを/…
おばけさまおねがい!
むらい かよ/著
まり
谷川 俊太郎/文…
ポカホンタス
ねずみくんのクリスマス
なかえ よしを/…
まあちゃんのまほう
たかどの ほうこ…
キャベたまたんていびっくりかいてん…
三田村 信行/作…
忍たま乱太郎[35]
尼子 騒兵衛/原…
じゅげむ
川端 誠/[作]
かくれんぼももんちゃん
とよた かずひこ…
いもむしけむし
沢口 たまみ/ぶ…
手紙
東野 圭吾/著
いーはとあーは
やぎゅう げんい…
よくばりすぎたねこ
さとう わきこ/…
ピヨピヨスーパーマーケット
工藤 ノリコ/著
きょうりゅうたちのおやすみなさい
ジェイン・ヨーレ…
バルンくん
こもり まこと/…
しゅくだい
宗正 美子/原案…
ねむるねこざかな
わたなべ ゆうい…
パパはウルトラセブン・みんなのおう…
みやにし たつや…
ぼくのおべんとう
スギヤマ カナヨ…
ABC殺人事件
アガサ・クリステ…
わたしのおべんとう
スギヤマ カナヨ…
ねえどっちがすき?
安江 リエ/ぶん…
アクロイド殺し
アガサ・クリステ…
Guri and Gura's P…
Rieko Na…
パオちゃんのなつまつり
なかがわ みちこ…
ゆうびんやさんのホネホネさん
にしむら あつこ…
シンデレラのおしり
ニコラス・アラン…
おひさまパン
エリサ・クレヴェ…
架空通貨
池井戸 潤/[著…
とってください
福知 伸夫/さく
いたずらかまきりキリリ
得田 之久/さく
ホーホケキョとなりの山田くん
高畑 勲/脚本・…
ローマの休日
William …
あーんあん
古庄 賢太郎/監…
いやだいやだ
古庄 賢太郎/監…
ボリスはパイロット
ディック=ブルー…
恐竜のおりがみ3
川畑 文昭/著
砂の女
安部 公房/著
うしろにいるのだあれ
ふくだ としお/…
おにぎりくん
村上 康成/作
みずのうえでくらすむし-あめんぼ
吉谷 昭憲/さく…
かたつむり
夏目 義一/作,…
お化けの冬ごもり
川端 誠/作
いただきまーす!
二宮 由紀子/文…
おばけのこもりうた
[せな けいこ/…
ワニぼうのかいすいよく
内田 麟太郎/文…
ようこそうみへ : Seaside…
中川 ひろたか/…
おこりんぼフンガくん
国松 エリカ/作
コッコさんとあめふり
片山 健/さく・…
重力ピエロ
伊坂 幸太郎/著
あめのひのえんそく
間瀬 なおかた/…
ちびうさまいご!
ハリー・ホース/…
にんタマ!かいぞく!!ウミボウズ!…
尼子 騒兵衛/作…
男と女
クロード・ルルー…
んぐまーま
大竹 伸朗/絵,…
おばけのてんぷら
せな けいこ/作…
だじゃれしょくぶつえん
中川 ひろたか/…
あおむしチムリのおさんぽ
得田 之久/さく
前へ
次へ
ALT<外国語指導助手>のひみつ …
マンガデザイナー…
小学校英語に児童文学を : 絵本・…
吉田 真理子/編…
よくわかる英語教育学
鳥飼 玖美子/編…
英語でビブリオバトル実践集
木村 修平/編著…
10代と語る英語教育 : 民間試験…
鳥飼 玖美子/著
小学校英語授業づくりの心と技 : …
小泉 清裕/著
絵本で教える英語の読み書き : 小…
田中 真紀子/著
小学校英語のジレンマ
寺沢 拓敬/著
小・中・高等学校CLIL教材開発調…
逸見 シャンター…
英語授業の発問づくり : 主体的・…
田中 武夫/著,…
検証迷走する英語入試 : スピーキ…
南風原 朝和/編
英語絵本を使った授業つくり : C…
内山 工/著
英語教育の危機
鳥飼 玖美子/著
絵本で楽しく!幼児と小学生のための…
木戸 美幸/編著…
英語教育推進リーダー中…平成27年度
山崎 吉朗/編集
山梨県の小学校における「外国語活…2
山梨県立大学地域…
山梨県の小学校における「外国語活動…
高野 美千代/研…
小学校からの英語教育をどうするか
柳瀬 陽介/著,…
英語で教える英文法 : 場面で導入…
卯城 祐司/編著
外国語活動で使える!読み聞かせ絵本…
恵泉英語教育研究…
小学校外国語活動のツボ
直山 木綿子/編
AET in 山梨(1987~19…
水上 和彦/編著
提言日本の英語教育 : ガラパゴス…
小池 生夫/編著
教室英語表現事典 : 英語で授業を…
染矢 正一/著
山梨県内の小学校英語教育における指…
高野 美千代/研…
タスクを活用した英語授業のデザイン
松村 昌紀/著
協同学習を取り入れた英語授業のすす…
江利川 春雄/編…
英語音読指導ハンドブック : フォ…
鈴木 寿一/編著…
<大修館>英語授業ハンドブッ…高校編
金谷 憲/編集代…
日々の英語授業にひと工夫
阿野 幸一/著,…
小中連携Q&Aと実践 : 小学校外…
萬谷 隆一/編著…
高校英語の授業マニュアル : 高校…
金谷 憲/編著,…
<小学校>英語活動ネタのタネ : …
小泉 清裕/著
生徒の間違いを減らす英語指導法 :…
齋藤 榮二/著
成長する英語教師をめざして : 新…
柳瀬 陽介/編,…
新編英語科教育法入門
土屋 澄男/編著…
新編英語教育指導法事典
米山 朝二/著
英語検定教科書 : 制度、教材、そ…
小串 雅則/著
地球時代の教育 : 共生の学校と英…
宇土 泰寛/著
英文法導入のための「フォーカス・オ…
高島 英幸/編著
新版英語科教育法 : 小中高の連携…
木村 松雄/編著…
受験英語と日本人 : 入試問題と参…
江利川 春雄/著
小学校の英語教育 : 多元的言語文…
河原 俊昭/編著…
英語で英語を読む授業
卯城 祐司/編著
英語教師のためのコンピュータ活用法
濱岡 美郎/著
英語の絵本活用マニュアル : 小学…
外山 節子/監修…
新学習指導要領にもとづく英語科教育…
望月 昭彦/編著…
日本人の英語力 : それを支える英…
菅 正隆/著
英語多読・多聴指導マニュアル
高瀬 敦子/著
英語リーディング指導ハンドブック
門田 修平/編著…
「フォーカス・オン・フォーム」を取…
和泉 伸一/著
英語教育が亡びるとき : 「英語で…
寺島 隆吉/著
国語からはじめる外国語活動
森山 卓郎/編著
<データで読む>英語教育の常識
高梨 芳郎/著
危機に立つ日本の英語教育
大津 由紀雄/編…
英語教師のための発問テクニック :…
田中 武夫/著,…
どうする小学校英語 : 英語ぎらい…
阿原 成光/編著…
教科書だけで大学入試は突破できる
金谷 憲/編著
<大修館>英語授業ハンドブ…中学校編
金谷 憲/編集代…
新しい学びを拓く英語科授業の理論と…
三浦 省五/編著…
現場発!小学校英語 : 子どもと親…
小泉 清裕/著
英文法指導Q&A : こんなふうに…
萩野 俊哉/著
日本人は英語をどう学んできたか :…
江利川 春雄/著
パラグラフ・ライティング指導入門 …
大井 恭子/編著…
先生、英語のお話を聞かせて! : …
G.エリス/著,…
英語教師像に関する研究 : 成績上…
保坂 芳男/著
「特区」に見る小学校英語
瀧口 優/著
日本の英語教育に必要なこと : 小…
大津 由紀雄/編…
中学校英語授業指導と評価の実際 :…
杉本 義美/著
英語教師のための「学習ストラテジー…
大学英語教育学会…
「小学校英語」指導法ハンドブック
J.ブルースター…
日本の小学校英語を考える : アジ…
バトラー後藤裕子…
はじめてのアクション・リサーチ :…
佐野 正之/編著
小学校での英語教育は必要ない!
大津 由紀雄/編…
日本の英語教育
山田 雄一郎/著
小学校での英語教育は必要か
大津 由紀雄/編…
中学生の楽しい英語劇 : Let'…
東京都中学校英語…
児童英語キーワードハンドブック
大久保 洋子/監…
「自己表現活動」を取り入れた英語授…
田中 武夫/著,…
英語語彙の指導マニュアル
望月 正道/著,…
日本語を活かした英語授業のすすめ
吉田 研作/著,…
これからの学校英語 : 現代の標準…
田辺 洋二/著
英語教師のためのExcel活用法
清川 英男/著,…
「苦手」を「好き」に変える英語授業…
滝口 優/著
英語力はどのように伸びてゆくか :…
太田 洋/[ほか…
英語教育指導法事典
米山 朝二/著
英語教師のための新しい評価法
松沢 伸二/著,…
英文読解のプロセスと指導
津田塾大学言語文…
インターネットを活かした英語教育
杉本 卓/著,朝…
英語テスト作成の達人マニュアル
静 哲人/著
英語を使った「総合的な学習の時間」…
服部 孝彦/著,…
英語授業改善のための処方箋 : マ…
金谷 憲/著
実践的コミュニケーションの指導
高橋 正夫/著
全英連会誌復刻版1
全英連会誌復刻版2
全英連会誌復刻版3
コミュニケーションのための英文法
萩野 俊哉/著,…
アクション・リサーチのすすめ : …
佐野 正之/編著
オーラル・コミュニケーションハンド…
岡 秀夫/監修,…
小川邦彦の使える英語の教え方・学び…
小川 邦彦/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950158203 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
沖縄県総務部知事公室基地対策室/編集
|
著者名ヨミ |
オキナワケン ソウムブ チジ コウシツ キチ タイサクシツ |
出版者 |
沖縄県基地対策室
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
738p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
395.39
|
分類記号 |
395.39
|
書名 |
沖縄の米軍基地 |
書名ヨミ |
オキナワ ノ ベイグン キチ |
(他の紹介)内容紹介 |
朝鮮戦争以来北の強固な軍事体制に直接対峙しつつ、駐留アメリカ軍の影響下、李承晩、朴正煕、全斗煥らによって繰り返し出現した軍事独裁政権の変転を権威主義体制の制度化の失敗の過程として位置づけ、この半世紀間の韓国政治の変動をトータルに捉えなおす。日本語版刊行にあたり「文民政府の民主化改革と水平的政権交代」の一章を加え、金泳三文民政府の樹立から金大中の「国民の政府」成立にまで言及しつつ、民主化へのダイナミックな変化を分析する。伝統的な行動科学主義=構造機能主義的アプローチからマルクス主義の分析視角までを採り入れた幅広い視野から、権威主義体制から民主主義体制への苦難の道を跡づける。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 権威主義政権の登場要因(序論 権威主義政権の起源 韓国の権威主義政権の性格 ほか) 第2部 軍部権威主義政権の支配様式(軍部権威主義政権の台頭―クーデターの発生と展開 軍部権威主義政権の経済開発―変貌する国家‐社会関係 ほか) 第3部 維新政権の起源と終末(維新政権登場に対する二つの説明 維新政権の政治過程と重化学工業化政策 ほか) 第4部 軍事政権から民主政権へ(全斗煥政権の反動性と遅延する民主化 軍部権威主義時代の終息と民主政治の出発 ほか) 結論 韓国における権威主義支配の起源とその制度化の失敗要因 |
(他の紹介)著者紹介 |
韓 培浩 1931年ソウル生まれ。高麗大学名誉教授。プリンストン大学政治学博士。1971年から94年まで高麗大学政治外交学科教授。その間、韓国現代日本研究会会長、韓国政治学会会長、ウッドロー・ウィルソン研究センターフェローを歴任。その後、1999年まで世宗研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木宮 正史 1960年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科助教授。韓国高麗大学政治学博士。ハーバード大学イエンチン研究所訪問研究員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 磯崎 典世 1962年生まれ。学習院大学法学部政治学科教授。東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ