検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸人学生、知事になる (じっぴコンパクト)

著者名 東国原 英夫/著
著者名ヨミ ヒガシコクバル ヒデオ
出版者 実業之日本社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106163017779.9/ソノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950623543
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東国原 英夫/著
著者名ヨミ ヒガシコクバル ヒデオ
出版者 実業之日本社
出版年月 2008.5
ページ数 246p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-42005-9
分類記号 779.9
分類記号 779.9
書名 芸人学生、知事になる (じっぴコンパクト)
書名ヨミ ゲイニン ガクセイ チジ ニ ナル
内容紹介 早稲田大学政経学部に入学し、3度目の大学生となった著者が、政治家を志すようになったきっかけ、故郷への思い、将来のビジョンなどを綴る。「芸人学生」に「その後の4年間」のエピローグを加筆したもの。
叢書名 じっぴコンパクト

(他の紹介)内容紹介 第一巻は、一九六八年に東京大学出版会から刊行された『近代中国政治史研究』が元版で、タイトルもこれを踏襲している。内容的には、初期の近代中国政治史研究の著作が収められている。
(他の紹介)目次 1 清朝中国とヨーロッパ(清朝体制の弛緩とアヘン戦争
アロウ戦争と太平天国
アヘン戦争以前におけるイギリス商人の性格
砲艦政策の形成―一八三四年清国に対する
ミッチェル報告書について
ジャーディン・マゼスン商会
ヨーロッパ近代との政治的対決)
2 辛亥革命の国際共同研究(辛亥革命の現代的意義―民族的共感と交流醸成
四つの国際会議―辛亥革命を記念して
辛亥革命研究の動向について―’81シンポジウムを中心に)
(他の紹介)著者紹介 衛藤 瀋吉
 1923年、旧満州奉天生まれ。東大法学部在学中、学徒動員で陸軍へ。広島にて被爆。復員後、東大法学部卒業。東京大学東洋文化研究所助手、東京工業大学助教授、東京大学教養学部助教授を経て、同教授。この間、コロンビア大学東アジア研究所高級研究員、プリンストン大学客員教授、ハワイ大学客員教授も務める。東京大学退官後、青山学院大学教授、亜細亜大学学長、東洋英和女学院院長を歴任。アジア政経学会理事長、アジア研究協会理事長なども務める。現在、東京大学名誉教授、北京大学客座教授。第一回吉野作造賞、第七回福岡アジア文化賞(学術研究賞)受賞。紫綬褒章・勲二等瑞宝章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。