検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

802.11(Wi‐Fi)無線LANネットワーク技術教本 

著者名 Neil Reid/著
著者名ヨミ Neil Reid
出版者 ソフトバンクパブリッシング
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104954987547.4/レイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Neil Reid Ron Seide IRIコマース&テクノロジー シスコシステムズ株式会社
2004
547.4835 547.4835

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950238524
書誌種別 和図書(一般)
著者名 Neil Reid/著   Ron Seide/著   IRIコマース&テクノロジー/訳編   シスコシステムズ株式会社/監修
著者名ヨミ Neil Reid Ron Seide アイアールアイ コマース アンド テクノロジー シスコ システムズ カブシキ ガイシャ
出版者 ソフトバンクパブリッシング
出版年月 2004.7
ページ数 343p
大きさ 24cm
ISBN 4-7973-2584-4
分類記号 547.4835
分類記号 547.4835
書名 802.11(Wi‐Fi)無線LANネットワーク技術教本 
書名ヨミ ハチマルニテンイチイチ ワイファイ ムセン ラン ネットワーク ギジュツ キョウホン
内容紹介 「電波とは何か」から、802.11に準拠した無線LAN機器の機能、無線LANの規格・変遷、ユーザーの立場から見た製品導入にあたっての考察点などまでをわかりやすく解説した無線LANネットワーク技術教本。
著者紹介 シスコにて802.11と固定無線システム等に関するビジネス開発マネージャを務める。

(他の紹介)目次 1 有線ネットワークから無線ネットワークへ(無線LANの歴史
一般の無線LAN規格の概要 ほか)
2 企業規模の無線LANの設計(性能/アーキテクチャ/相互運用性において考慮すべき要素
802.11aと802.11g:高性能な無線LAN規格 ほか)
3 無線LAN設備と構成機器の選択
4 無線LANをネットワークインフラに統合する(企業の無線LAN
SOHOの無線LAN ほか)
5 802.11とラストマイル(ホットスポット:公共の場所での無線LAN
サービスプロバイダ市場における802.11 ほか)
(他の紹介)著者紹介 レイド,ニール
 シスコにおいて、802.11と固定無線システムに関するビジネス開発マネージャをしている。彼は、802.11製品と固定無線製品の要求仕様と方針(tactics)、シスコのネットワークソリューションに従事するシステムエンジニアのための戦略に関して世界規模での責任を負う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
セイド,ロン
 データ通信の世界で10年以上の経験を持ち、さまざまな技術企業においてマーケティングとキャパシティ管理の分野で貢献し、現在はシスコにおいて製品ラインマネージャをしている。また、業界を牽引するシスコのWi‐Fi製品ラインの短期的/長期的な方向性の決定にも関わっている。製品や業界のトレンドについての情報を得たり、市場の要望を直接理解するために、定期的に、社会的に地位のある顧客、業界アナリスト、業界紙との交流も怠らない。彼は経済学の学士号とビジネス管理についての修士号を持つばかりか、熱心な素人ワインメーカーでもある。過去にクイズ番組「Jeopardy!」で優勝したこともある。生地オハイオ州北東部在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。