検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アルプス発夕映えのギター (PHP創作シリーズ)

著者名 和田 登/作
著者名ヨミ ワダ ノボル
出版者 PHP研究所
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103007084913/ワダ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県教育委員会 全国通信教育研究協議会
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510053205
書誌種別 和図書(児童)
著者名 和田 登/作   和田 春奈/絵
著者名ヨミ ワダ ノボル ワダ ハルナ
出版者 PHP研究所
出版年月 1995.11
ページ数 176p
大きさ 22cm
ISBN 4-569-58969-3
分類記号 913
分類記号 913
書名 アルプス発夕映えのギター (PHP創作シリーズ)
書名ヨミ アルプスハツ ユウバエ ノ ギター
内容紹介 アルプスの山を越えてさしこむ夕陽は、遭難で亡くなった父の励ましのメッセージ。家族や仲間、そして国境を越えた人類愛に支えられて誕生したギター工場を、世界のトップ企業にまで発展させた男の物語。
著者紹介 1936年長野県生まれ。信州大学在学中に同人誌「とうげの旗」創刊。「虫」で日本児童文学者協会短編賞受賞。「超能力少年ジュンの秘密」等著書多数。
叢書名 PHP創作シリーズ

(他の紹介)内容紹介 時代小説コレクション完結巻となる本書には、著者の生んだ数々のシリーズ・キャラクターの中から、人形左七以外のヒーローが活躍する作品を巌選する!佐七ものに改稿されていない「奇傑左一平」と「緋牡丹銀次捕物帳」に関しては、もちろん全篇を収録!佐七に書き改められたシリーズからは「不知火甚左捕物双紙」「紫甚左捕物帳」「南無三甚内」「朝顔金太捕物帳」の各一篇を収めて、オリジナルのストーリーをお目にかける!さらにノンシリーズの短篇「名槍まんじ暦」を加えたレア作品満載の傑作集。
(他の紹介)著者紹介 横溝 正史
 明治35年、神戸に生れる。大正10年4月、19歳で処女作「恐ろしき四月馬鹿」を「新青年」に発表。以後、新青年の名編集長として腕をふるい、江戸川乱歩らとともに日本探偵小説黎明期の、中心人物として活躍した。早くから時代小説も手がけ、「人形佐七捕物帳」をはじめとするシリーズが多数ある。昭和8年、作家専業となった直後、喀血して闘病生活を余儀なくされるが、「鬼火」「真珠郎」など鬼気せまる作品を次々と発表、みごとに再起をはたす。戦後いちはやく『本陣殺人事件』の連載を開始し、昭和23年、同作品で第一回日本探偵作家クラブ賞を受賞した。昭和20年代から30年代にかけて、『獄門島』『八つ墓村』『悪魔の手毯唄』等、金田一耕助の活躍する本格推理小説を数多く発表、昭和40年代に入ってしばらく沈黙するが、40年代後半、旧作の文庫化、映画化などの影響による爆発的な横溝正史ブームに応え、『病院坂の首縊りの家』『悪霊島』等の新作を発表した。昭和56年、79歳で他界(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。