検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異文化コミュニケーション・入門 (有斐閣アルマ)

著者名 池田 理知子/著
著者名ヨミ イケダ リチコ
出版者 有斐閣
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103877890361.4/イケ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.2 327.2
民事訴訟法 書式(法律用)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010055681
書誌種別 和図書(一般)
著者名 池田 理知子/著   E.M.クレーマー/著
著者名ヨミ イケダ リチコ E M クレーマー
出版者 有斐閣
出版年月 2000.9
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-12107-9
分類記号 361.45
分類記号 361.45
書名 異文化コミュニケーション・入門 (有斐閣アルマ)
書名ヨミ イブンカ コミュニケーション ニュウモン
内容紹介 自己と世界とのかかわり、アイデンティティの問題を深く掘り下げ、異文化接触のダイナミズムを明らかにする。多彩な例でわかりやすく説明するグローバル時代の入門書。
著者紹介 国際基督教大学助教授。
叢書名 有斐閣アルマ
叢書名 Basic

(他の紹介)内容紹介 平成15年の改正民事訴訟法をはじめとした一連の民事訴訟関係法令の改正に対応させた待望の最新版!新人事訴訟法や民事訴訟費用法の改正にも十全に配慮をするとともに、最新の判例・実務にも対応。
(他の紹介)目次 第1部 民事訴訟の基礎(民事訴訟の基礎概念
民事訴訟手続の流れ)
第2部 民事訴訟手続における書式と理論(訴状
その他の主張関係
証拠関係
当事者の変更追加等
訴訟進行関係
上訴と再審
その他の手続
人事訴訟手続における特則
手形小切手訴訟の特則
簡易裁判所の特則)
(他の紹介)著者紹介 大島 明
 1972年4月熊本地裁事務局会計課事務官、1973年4月最高裁判所裁判所書記官研修所養成部第一部入所、1974年3月熊本簡裁書記官、1975年4月熊本地裁宮地支部書記官、1980年4月東京地裁書記官、1985年4月東京高裁書記官、1985年10月司法試験合格、1988年4月浦和簡裁判事・浦和地裁判事補、1990年4月岐阜簡裁判事・岐阜地・家裁判事補、1993年4月長崎簡裁判事・長崎地・家裁判事補、1996年4月東京簡裁判事・東京地裁判事補、1998年4月東京地裁判事、1999年4月福岡家・地裁判事(飯塚支部勤務)・飯塚簡裁判事、2002年4月鹿児島家・地・簡裁判事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。