検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これでかんぺき使い分け!同音異義語同訓異字 2

著者名 吉橋 通夫/文
著者名ヨミ ヨシハシ ミチオ
出版者 童心社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107673196814/ヨシ/2貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

せな けいこ
2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952089493
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉橋 通夫/文   たかい よしかず/絵
著者名ヨミ ヨシハシ ミチオ タカイ ヨシカズ
出版者 童心社
出版年月 2022.3
ページ数 151p
大きさ 22cm
ISBN 4-494-01871-0
分類記号 814.5
分類記号 814.5
書名 これでかんぺき使い分け!同音異義語同訓異字 2
書名ヨミ コレ デ カンペキ ツカイワケ ドウオン イギゴ ドウクン イジ
内容紹介 同音異義語と同訓異字の使い分けを、イラストや4コマまんがで楽しく解説する。2は、「なおす」「はなす」「みる」「ようじ」など、な行からわ行までのことばを収録。「もっと知りたい!同音異義語・同訓異字一覧」も掲載。
著者紹介 1944年岡山県生まれ。法政大学文学部卒業。「京のかざぐるま」で日本児童文学者協会賞、「なまくら」で野間児童文芸賞受賞。ほかの作品に「すし食いねえ」など。

(他の紹介)内容紹介 9ひきのうさぎさんおおはしゃぎなんでだろう?なんでかな。
(他の紹介)著者紹介 せな けいこ
 東京に生まれる。モダンな作風で知られる画家の武井武雄氏に師事し、絵本の世界に入る。1970年に、「いやだいやだの絵本」(福音館書店)でサンケイ児童出版文化賞を受賞。絵本作家として独自のスタイルを確立する。ユーモアあふれる貼り絵で、おとなから子どもまで幅広い層に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。