検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代美術・特殊鳥類の時代 (解説・戦後記念切手)

著者名 内藤 陽介/著
著者名ヨミ ナイトウ ヨウスケ
出版者 日本郵趣出版
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105312953693.8/ナイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 陽介
1993
454.91 454.91
地形学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950615002
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内藤 陽介/著
著者名ヨミ ナイトウ ヨウスケ
出版者 日本郵趣出版
出版年月 2008.4
ページ数 317p
大きさ 21cm
ISBN 4-88963-696-3
分類記号 693.8
分類記号 693.8
書名 近代美術・特殊鳥類の時代 (解説・戦後記念切手)
書名ヨミ キンダイ ビジュツ トクシュ チョウルイ ノ ジダイ
副書名 切手がアートだった頃 1979-1985
副書名ヨミ キッテ ガ アート ダッタ コロ センキュウヒャクナナジュウキュウ センキュウヒャクハチジュウゴ
内容紹介 戦後の記念切手に関して、発行までの経緯や背景、デザインの内容など基本情報を紹介。1979年5月の「近代美術シリーズ」から1985年3月の「国際科学技術博覧会」までの全ての記念切手について各切手の解説をまとめる。
叢書名 解説・戦後記念切手

(他の紹介)内容紹介 活断層で境された近畿三角帯、急峻な外帯山地となだらかな内帯山地、直線状に走る中央構造線、多様な地形が広がる本地域の地形の特色と成り立ちを詳細に解説する。
(他の紹介)目次 1 総説
2 近畿三角帯
3 内帯山地とその周辺
4 日本海沿岸
5 瀬戸内地域
6 中央構造線とその周辺
7 外帯山地とその周辺
8 外帯の海岸
9 近畿・中国・四国の地形発達史


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。