検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「慢性痛」がわかる本 

著者名 メイヨー・クリニック/著・監訳
著者名ヨミ メイヨー クリニック
出版者 法研
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104940002492/マン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
492 492
痛み

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950216003
書誌種別 和図書(一般)
著者名 メイヨー・クリニック/著・監訳
著者名ヨミ メイヨー クリニック
出版者 法研
出版年月 2004.4
ページ数 262p
大きさ 21cm
ISBN 4-87954-491-4
分類記号 492
分類記号 492
書名 「慢性痛」がわかる本 
書名ヨミ マンセイツウ ガ ワカル ホン
副書名 メイヨー・クリニック版 リウマチ、腰痛 頭痛、神経痛
副書名ヨミ メイヨー クリニックバン リウマチ ヨウツウ ズツウ シンケイツウ
内容紹介 リウマチ、腰痛、関節炎、首の痛み、顔の痛みなどからだの痛みはとても耐えがたいもの。そういった「痛みの知識」から「治療」「こころのケア」までを全米屈指の医療機関がわかりやすくまとめた、読んで役立つ本。

(他の紹介)内容紹介 北京大学の専門家が現代中国語を様々な角度(音声・文字・語彙・文法)から分析。中国語を学ぶ学生・大学院生、中国語を教える先生・研究者必携の書。付録に「句読点・かっこなどの用法」「参考文献一覧」を収録。
(他の紹介)目次 第1章 序論(漢民族の共通語―普通話
中国語の主な方言の分布 ほか)
第2章 音声(音声概説
音声の性質 ほか)
第3章 文字(漢字の特徴
漢字の構造 ほか)
第4章 語彙(単語
単語の構造 ほか)
第5章 文法(文法の性質と作用
形態素と語 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松岡 栄志
 1951年浜松市生まれ。東京教育大学文学部卒業。東京大学大学院博士課程を経て、現在東京学芸大学教授。専攻は中国古典文学、中国語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古川 裕
 1959年京都市生まれ。大阪外国語大学中国語学科、東京大学文学部卒業。東京大学大学院修士課程修了後、北京大学中文系に留学、朱徳煕教授、陸倹明教授に師事。現在、大阪外国語大学助教授。2003年春から北京大学漢語語言学研究中心兼任研究員。専攻は中国語学(現代中国語の認知文法)、中国語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。