検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨県水防計画 平成9年度

著者名 山梨県/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県土木部河川課
出版年月 1997


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104265251Y51/ヤマ/1997貸閲複可在庫 特コレ
2 0103444980Y51/ヤマ/1997貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県 山梨県土木部河川課
2004
319.08 319.08
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810012005
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県/編   山梨県土木部河川課/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県土木部河川課
出版年月 1997
ページ数 378P
大きさ 30
書名 山梨県水防計画 平成9年度
書名ヨミ ヤマナシケン スイボウ ケイカク

(他の紹介)目次 1 国際政治の枠組(最近の国際政治について私の考え
植民地面積の消長
アジア政治体制試論 ほか)
2 政治と外交(幣原外交から田中外交へ―外交問題をみだりに党争の具にするとどうなるか
日華緊張と日本人―一九二五年から二八年までの朝日と日日の内容分析
日本における対外政策決定)
3 国際関係と文化(文化摩擦と国際関係
文化摩擦とは?
文化摩擦と国際緊張 ほか)
(他の紹介)著者紹介 衛藤 瀋吉
 1923年、旧満洲奉天生まれ。東大法学部在学中、学徒動員で陸軍へ。広島にて被爆。復員後、東大法学部卒業。東京大学東洋文化研究所助手、東京工業大学助教授、東京大学教養学部助教授を経て、同教授。この間、コロンビア大学東アジア研究所高級研究員、プリンストン大学客員教授、ハワイ大学客員教授も務める。東京大学退官後、青山学院大学教授、亜細亜大学学長、東洋英和女学院院長を歴任。アジア政経学会理事長、アジア研究協会理事長なども務める。現在、東京大学名誉教授、北京大学客座教授。第一回吉野作造賞、第七回福岡アジア文化賞(学術研究賞)受賞。紫綬褒章・勲二等瑞宝章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。