検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資料目録 6

著者名 東京都教育文化財団東京都埋蔵文化財センター/編集
著者名ヨミ トウキョウト キョウイク ブンカ ザイダン トウキョウト マイゾウ ブンカザイ センター
出版者 東京都教育文化財団東京都埋蔵文化財センター
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102645835210.2/シリ/6貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
213.65 213.65

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310118909
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東京都教育文化財団東京都埋蔵文化財センター/編集
著者名ヨミ トウキョウト キョウイク ブンカ ザイダン トウキョウト マイゾウ ブンカザイ センター
出版者 東京都教育文化財団東京都埋蔵文化財センター
出版年月 1992
ページ数 108p
大きさ 26cm
分類記号 213.65
分類記号 213.65
書名 資料目録 6
書名ヨミ シリョウ モクロク

(他の紹介)内容紹介 日曜の昼下がり、株式上場を目前に、出社を余儀なくされた介護会社の役員たち。エレベーターには暗証番号、廊下には監視カメラ、有人のフロア。厳重なセキュリティ網を破り、自室で社長は撲殺された。凶器は。殺害方法は。すべてが不明のまま、逮捕されたのは、続き扉の向こうで仮眠をとっていた専務・久永だった。青砥純子は、弁護を担当することになった久永の無実を信じ、密室の謎を解くべく、防犯コンサルタント榎本径の許を訪れるが―。
(他の紹介)著者紹介 貴志 祐介
 1959年大阪生まれ。京都大学経済学部卒。生命保険会社に勤務後、フリーに。1996年、『ISOLA』が第三回日本ホラー小説大賞長編賞佳作となり、『十三番目の人格―ISOLA―』と改題、角川ホラー文庫より刊行される。翌年『黒い家』で第四回ホラー小説大賞受賞、100万部を超えるベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。