蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104012646 | 908/コド/ | 貸閲複可 | 在庫 | 1階子ども |
○ |
2 |
0102512142 | 908/コド/ | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫1 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
村田 喜代子 長野 まゆみ 松浦 寿輝 多和田 葉子 千早 茜 穂村 弘 酒井 駒子 田中 健太郎 及川 賢…
ゆきがやんだら
酒井 駒子/作・…
眠れない夜のために
千早 茜/著,西…
絵本作家のしごと
ミロコマチコ/[…
黄昏の光 : 吉田健一論
松浦 寿輝/著
おはよう
及川 賢治/作
雷と走る
千早 茜/著
クロニクル千古の闇8
ミシェル・ペイヴ…
明治の表象空間下
松浦 寿輝/著
迷子手帳
穂村 弘/著
明治の表象空間中
松浦 寿輝/著
グリフィスの傷
千早 茜/著
明治の表象空間上
松浦 寿輝/著
二〇世紀の思想・文学・芸術 : 徹…
松浦 寿輝/著,…
ニコニコハンバーグ
及川 賢治/著,…
おやすみまくら
斉藤 倫/文,う…
湖畔地図製作社
桑原 弘明/作品…
蛸足ノート
穂村 弘/著
おふろのおふろうくん
及川 賢治/著,…
マリエ
千早 茜/著
新古事記 : an impossi…
村田 喜代子/著
クロニクル千古の闇7
ミシェル・ペイヴ…
存在を抱く
村田 喜代子/著…
いつものところで
中澤 晶子/作,…
もしもし、運命の人ですか。
穂村 弘/著
白鶴亮翅
多和田 葉子/著
赤い月の香り
千早 茜/著
透明な夜の香り
千早 茜/著
へそまがりの魔女
安東 みきえ/文…
彗星交叉点
穂村 弘/著
村田喜代子の本よみ講座
村田 喜代子/著
短歌ください海の家でオセロ篇
穂村 弘/著
香港陥落
松浦 寿輝/著
パウル・ツェランと中国の天使
多和田 葉子/著…
短歌のガチャポン
穂村 弘/[編]…
あらわれしもの
最上 一平/作,…
人の樹
村田 喜代子/著
ゴッホの犬と耳とひまわり
長野 まゆみ/著
吹雪の中の列車
マト・ロヴラック…
耳の叔母
村田 喜代子/著
太陽諸島
多和田 葉子/著
しろがねの葉
千早 茜/著
橋の上で
湯本 香樹実/文…
お月さまになりたい
三木 卓/さく,…
ルイの冒険
南部 和也/文,…
すなはまのバレリーナ : エリアナ…
川島 京子/文,…
翻訳、一期一会
鴻巣 友季子/著…
ちゃぷちゃぷぷーん
得田 之久/文,…
ひろしまの満月
中澤 晶子/作,…
じゅんくんの学校
福田 隆浩/文,…
無月の譜
松浦 寿輝/著
半島
松浦 寿輝/[著…
ガラスの魚
山下 明生/著,…
ジャノメ
戸森 しるこ/作…
カイとティム影の国のぼうけん
石井 睦美/作,…
すやすやおやすみ
石津 ちひろ/ぶ…
溶ける街透ける路
多和田 葉子/[…
あなたがいたところ
中澤 晶子/作,…
姉の島
村田 喜代子/著
ひきなみ
千早 茜/著
みみをすますように
酒井 駒子/[画…
オオカミ県
多和田 葉子/文…
眠り猫
宝井 琴調/文,…
はらぺこ横綱
宝井 琴調/文,…
もぐらどろぼう
桂 文我/ぶん,…
短歌遠足帖
東 直子/著,穂…
わたしが行ったさびしい町
松浦 寿輝/著
図書館の外は嵐 : 穂村弘の読書日…
穂村 弘/著
多和田葉子の<演劇>を読む : 切…
谷川 道子/編,…
しんかんせん!
穂村 弘/ぶん,…
那須与一 : 扇の的
神田 伯山/監修…
偏愛ムラタ美術館展開篇
村田 喜代子/著
梨の子ペリーナ : イタリアのむか…
イタロ・カルヴィ…
ヒナギクのお茶の場合/海に落とした…
多和田 葉子/[…
あるひあるとき
あまん きみこ/…
ワタシゴト : 14歳のひろしま
中澤 晶子/作,…
ここは
最果 タヒ/文,…
星に仄めかされて
多和田 葉子/著
月岡草飛の謎
松浦 寿輝/著
みつきの雪
眞島 めいり/作…
ねこなんていなきゃよかった
村上 しいこ/作…
まちがいまちにようこそ
斉藤 倫/さく,…
掌篇歳時記秋冬
西村 賢太/著,…
かがみとチコリ
角野 栄子/文,…
その声は、長い旅をした
中澤 晶子/著,…
神様の暇つぶし
千早 茜/著
ちびねこのチュチュと、スプーンのあ…
二宮 由紀子/作…
おじいさんは川へおばあさんは山へ
森山 京/作,さ…
夜に啼く鳥は
千早 茜/[著]
ねえさんといもうと
シャーロット・ゾ…
掌篇歳時記春夏
瀬戸内 寂聴/著…
作家と楽しむ古典 : 松尾芭蕉/お…
松浦 寿輝/著,…
雲をつかむ話/ボルドーの義兄
多和田 葉子/[…
短歌く…双子でも片方は泣く夜もある篇
穂村 弘/著
飛族
村田 喜代子/著
カイとティムよるのぼうけん
石井 睦美/作,…
人外
松浦 寿輝/著
あの人に会いに : 穂村弘対談集
穂村 弘/著
しびれる短歌
東 直子/著,穂…
あのねこは
石津 ちひろ/文…
カムパネルラ版 銀河鉄道の夜
長野 まゆみ/著
前へ
次へ
かいけつゾロリたべられる!!
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリとまほうのへや
原 ゆたか/さく…
やさいだいすき
柳原 良平/作・…
なーんだなんだ
カズコ G.スト…
ノンタンいたいのとんでけ〜☆
キヨノ サチコ/…
あいつもともだち
内田 麟太郎/作…
風の谷のナウシカ
宮崎 駿/原作・…
ばばばあちゃんのなぞ…むしぱんのまき
さとう わきこ/…
10ぴきのかえるうみへいく
間所 ひさこ/さ…
アンパンマンとさばくのたから
やなせ たかし/…
ねんね
さえぐさ ひろこ…
ゴジラ
本多 猪四郎/監…
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
アルフォンソ・キ…
かわいいおばけになりたいの
むらい かよ/著
恐竜トリケラトプスのジュラ紀決戦 …
黒川 みつひろ/…
くろくんとふしぎなともだち
なかや みわ/さ…
999ひきのきょうだいのおひっこし
木村 研/文,村…
囲いの崩し方 : 形の急所と手筋を…
沼 春雄/著
ファインディング ニモ
アンドリュー・ス…
パンダくんパンダくんなにみているの…
エリック・カール…
もったいないばあさん
真珠 まりこ/作…
わにわにのおふろ
小風 さち/ぶん…
読みがたり山梨のむかし話
山梨国語教育研究…
ドライブにいこう
間瀬 なおかた/…
アイスクリームとけちゃった
赤川 明/作
80日間世界一周 : Two‐di…
マイケル・アンダ…
ねずみくんとおてがみ
なかえ よしを/…
ねずみくんのプレゼント
なかえ よしを/…
うみへいくピン・ポン・バス
竹下 文子/作,…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
あらまっ!
ケイト・ラム/文…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
きょうのおやつはおばけケーキ
むらい かよ/著
こねこのチョコレート
B.K.ウィルソ…
むしむしレストラン
しもだ ともみ/…
おばけはすきすき♡きょうだいげんか
むらい かよ/著
夜のピクニック
恩田 陸/著
教室はまちがうところだ
蒔田 晋治/作,…
いちねんせいのいちにち
おか しゅうぞう…
忍たま乱太郎[37]
尼子 騒兵衛/原…
だっこのえほん
ヒド・ファン・ヘ…
天国はまだ遠く
瀬尾 まいこ/[…
みんなで7だんね
宮川 ひろ/作,…
秋刀魚の味 : デジタルリマスター…
小津 安二郎/監…
幸福な食卓
瀬尾 まいこ/著
ミッフィーのおたんじょうび
ディック・ブルー…
いのちのまつり : ヌチヌグスージ
草場 一壽/作,…
ノルウェイの森上
村上 春樹/[著…
こぐまのボリス
ディック・ブルー…
しゃっくりがいこつ
マージェリー・カ…
忍たま乱太郎[38]
尼子 騒兵衛/原…
いちがんこく
川端 誠/[作]
キャベたまたんていかいとうセロリと…
三田村 信行/作…
雪舞い : 時代小説
藤原 緋沙子/著
デイビッドがやっちゃった!
デイビッド・シャ…
恋椿 : 時代小説
藤原 緋沙子/著
あまがえるりょこうしゃ : トンボ…
松岡 たつひで/…
まゆとおに
富安 陽子/文,…
にごりえ
今井 正/監督,…
彼岸花 : デジタルリマスター修復…
小津 安二郎/監…
写真でみる世界のクワガタ&カブトム…
高家 博成/監修
オレたちバブル入行組
池井戸 潤/著
火の華 : 時代小説
藤原 緋沙子/著
うんこ日記
村中 李衣/作,…
春にして君を離れ
アガサ・クリステ…
アルプスの少女ハイジ1
高畑 勲/演出,…
アイ・アム・サム
ジェシー・ネルソ…
あっ!じしん
金子 章/文,鈴…
メアリー・スミス
アンドレア・ユー…
うんちのえほん
藤田 紘一郎/文…
プライベート・ライアン
STEVEN S…
忍たま乱太郎[39]
尼子 騒兵衛/原…
ねじれた家
アガサ・クリステ…
いずれ我が身も
色川 武大/著
クワガタムシ
高家 博成/監修…
東京物語 : デジタルリマスター修…
小津 安二郎/監…
ふしぎねどうして?
ディック・ブルー…
武田信玄 : NHK大…完全版第5巻
新田 次郎/原作…
どこ? : もりのなかのさがしもの…
山形 明美/作
ハムスターのハモ
たかお ゆうこ/…
だれのパンツ
斉藤 洋/さく,…
こころ
夏目 漱石/著
ぴょーん
まつおか たつひ…
あそびにいきましょ
ディック・ブルー…
ラストサムライ
エドワード・ズウ…
敦煌
佐藤 純彌/監督…
なっとうぼうや
わたなべ あや/…
対岸の彼女
角田 光代/著
水木しげる妖怪大図解
水木 しげる/著
ごくらくももんちゃん
とよた かずひこ…
坂の上の雲1
司馬 遼太郎/著
○×うさぎ
あきやま ただし…
ススメおにぎりコロコロその1
おぐま こうじ/…
羅生門
黒沢 明/監督,…
たそがれ清兵衛
藤沢 周平/原作…
つくったのなあに?
ディック・ブルー…
なかよしうれしいな!
ディック・ブルー…
キリング・フィールド
ローランド・ジョ…
Bear stays up for…
Karma Wi…
ススメおにぎりコロコロその3
おぐま こうじ/…
前へ
次へ
こびと固有種大図鑑東日本編
なばた としたか…
おやさい妖精さん大図鑑
ぽん吉/作・絵
高橋五山の総合的研究 : デザイン…
高橋 洋子/著
竹久夢二の世界 : 美人画からモダ…
王 文萱/著,藤…
挿絵画家風間完 : 昭和文学を輝か…
風間 研/著
青春のスケッチブック : 『クマの…
E.H.シェパー…
水森亜土
水森 亜土/著,…
私のイラストレーション史 : 19…
南 伸坊/著
異国の夢二
ひろた まさき/…
ムーミンとトーベ・ヤンソン : 自…
ポール・グラヴェ…
明治文学の彩り : 口絵・挿絵の世…
日本近代文学館/…
谷内六郎のえのぐ箱 : 想像のひき…
谷内 達子/監修…
イラストノートPremium : …
谷内六郎いつか見た夢
谷内 六郎/著,…
和田誠のたね : ISSUE
和田 誠/[著]
イラストノートPremium : …
ジョージ・クルックシャンク : ヴ…
清水 一嘉/著
思い出のスケッチブック : 『クマ…
E.H.シェパー…
コンセプトアーティストになるために…
3dtotal …
右向け〜っ、左!! : 人と同じで…
水森 亜土/著
おとぎ話の絵画史 : 挿絵黄金時代…
春燈社/編
もっと知りたいミュシャ : 生涯と…
千足 伸行/著
高畠華宵 : 大正のロマンとデカダ…
高畠華宵大正ロマ…
ミュシャから少女まんがへ : 幻の…
大塚 英志/[著…
安西水丸おもしろ美術一年生
Q&Aでわかる!イラストレーターの…
東京イラストレー…
クマのプーさん創作スケッチ : 世…
ジェイムズ・キャ…
ミュシャ : パリの華、スラヴの魂
小野 尚子/著,…
不思議の国のアリス コンプリート・…
ルイス・キャロル…
石原豪人 : 「エロス」と「怪奇」…
中村 圭子/編
美しい挿絵で見る!おとぎ話の世界 …
ウォルター・クレインの本の仕事 :…
木版口絵総覧
山田 奈々子/著
夢二を変えた女(ひと)笠井彦乃
坂原 冨美代/著
初山滋奇人童画家
上 笙一郎/著
イラストレーターの仕事がわかる本 …
グラフィック社編…
こびと大図鑑
なばた としたか…
梨本宮妃絵はがきコレクション : …
北区飛鳥山博物館…
ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソ…
トゥーラ・カルヤ…
熊田千佳慕のハイカラ人生記
熊田 千佳慕/著
夢二外遊記 : 竹久夢二遺録
竹久 夢二/著,…
武井武雄 : イルフの王様
イルフ童画館/編…
笠井彦乃と夢二 : 湯涌の日々を胸…
坂原 冨美代/著…
イラストを仕事にする。 : 必要な…
フレア/著
自分史ときどき昭和史
山藤 章二/著
伊藤彦造 : 降臨!神業絵師
松本 品子/編,…
おちゃめな老後
田村 セツコ/著
イラストレーションスタディーズ :…
秋山 孝/著
中原淳一 美と抒情
高橋 洋一/著
田村セツコ : HAPPYをつむぐ…
田村 セツコ/著…
SF挿絵画家の時代
大橋 博之/著
夢二 異国への旅
袖井 林二郎/著
日本の「かわいい」図鑑 : ファン…
中村 圭子/編
キャラクターデザインの仕事 : ハ…
たかい よしかず…
鈴木悦郎 : 詩と音楽の童画家
野崎 泉/編
挿絵を読む : ヴィクトリア朝女性…
木原 貴子/著
どいかや ねこと葉っぱと鳥とかぜ
Pooka編集部…
中原淳一 : 少女雑誌『ひまわり』…
ひまわりや/監修…
竹久夢二 : 大正モダン・デザイン…
石川 桂子/編,…
藤田ミラノ : ヨーロッパに花開い…
藤田 ミラノ/著…
竹久夢二 : 社会現象としての<夢…
高橋 律子/著
水森亜土
水森 亜土/著,…
日本イラストレーション史 : これ…
美術手帖/編,都…
宇野亜喜良 : 少女画六つのエレメ…
宇野 亜喜良/著…
石原豪人 : 「エロス」と「怪奇」…
中村 圭子/編
宇野亜喜良創作の現場 : Illu…
宇野 亜喜良/[…
私は虫である : 熊田千佳慕の言葉
熊田 千佳慕/著
立本倫子colobockle ap…
Pooka編集部…
四人四色 : イラストレーター4人…
灘本 唯人/著,…
もっと知りたい竹久夢二 : 生涯と…
小川 晶子/著
昭和の挿絵画家・竹中英太郎生誕一〇…
つなぐ「まちミュ…
イラストレーターの仕事 : プロと…
イラストノート編…
千佳慕の横浜ハイカラ貧乏記
熊田 千佳慕/著
美人画口絵歳時記
山田 奈々子/著
華宵のおしゃれ教室 : 麗し乙女の…
弥生美術館/編,…
初山滋 : 永遠のモダニスト
竹迫 祐子/編
もっと知りたいミュシャ : 生涯と…
千足 伸行/著
ノーマン・ロックウェル : 189…
カラル・アン・マ…
小松崎茂と昭和の絵師たち : プラ…
平野 克己/編
似顔絵物語
和田 誠/著
夢を吐く絵師・竹中英太郎
鈴木 義昭/著
口絵名作物語集
山田 奈々子/著
キャラクター創造力研究会報告書
<子どもの本>黄金時代の挿絵画家た…
リチャード・ダル…
松本かつぢ : 昭和の可愛い!をつ…
弥生美術館/編,…
美は乱調にあり、生は無頼にあり :…
備仲 臣道/著
谷内六郎昭和の想い出
谷内 六郎/著,…
岩田専太郎 : 挿絵画壇の鬼才
松本 品子/編,…
木版口絵総覧 : 明治・大正期の文…
山田 奈々子/著
図説小松崎茂ワールド
根本 圭助/編著
内藤ルネ自伝すべてを失くして : …
内藤 ルネ/著,…
良平のわが人生
柳原 良平/著
竹久夢二のおしゃれ読本
竹久夢二美術館/…
素顔のイラストレーター
ヤブさん : 薮内正幸・動物画に生…
薮内正幸美術館/…
真鍋博作品目録 : 愛媛県美術館所…
愛媛県美術館/編…
高畠華宵 : 大正・昭和☆レトロビ…
松本 品子/編
イラストレーターになるには
須長 千夏/著
挿絵画家・中一弥 : 日本の時代小…
中 一弥/著
図説異星人 : A pictori…
野田 昌宏/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210210303 |
書誌種別 |
和図書(児童) |
著者名 |
矢崎 源九郎/編
|
著者名ヨミ |
ヤザキ ゲンクロウ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
398p 図版8枚 |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-408-36098-8 |
分類記号 |
908.3
|
分類記号 |
908.3
|
書名 |
子どもに聞かせる世界の民話 |
書名ヨミ |
コドモ ニ キカセル セカイ ノ ミンワ |
目次
内容細目
-
1 ヤギとライオン
8-10
-
-
2 ウサギのつの
11-12
-
-
3 サルのきも
13-15
-
-
4 力もちのノミ
15-17
-
-
5 カメのこうらは、ひびだらけ
18-20
-
-
6 ホタルとオナガザル
20-23
-
-
7 はちみつの好きなキツネ
24-27
-
-
8 ヒョウの子とカモシカの子
27-28
-
-
9 ネコとヒョウ
29-31
-
-
10 オオカミとロバ
32-34
-
-
11 ネズミとゾウ
34-37
-
-
12 ネズミトリとネズミの結婚
37-40
-
-
13 ブラッセルの音楽隊
40-47
-
-
14 ひなどりとネコ
47-50
-
-
15 母のページ・民話について
51-54
-
-
16 とまらないくしゃみ
55-58
-
-
17 アナンシと五
58-61
-
-
18 二ひきのよくばり子グマ
62-64
-
-
19 世界一美しいもの
64-68
-
-
20 クモとリス
68-71
-
-
21 にじのお城
72-76
-
-
22 グレーテルとインガ
76-80
-
-
23 けものたちの、ないしょ話
80-87
-
-
24 オー・ツール王とガチョウ
87-91
-
-
25 岩じいさん
91-96
-
-
26 母のページ・民話と幼児教育
97-100
-
-
27 ヘビの魔法
101-109
-
-
28 銅の国、銀の国、金の国
110-118
-
-
29 たからさがし
118-121
-
-
30 スイショウの国の妖精
122-128
-
-
31 空とぶ木馬
129-134
-
-
32 王子さまの耳は、ロバの耳
134-137
-
-
33 クルミわりのケート
137-142
-
-
34 金髪ひめ
143-150
-
-
35 母のページ・ヨーロッパの民話
151-154
-
-
36 青い山からきたタバコ
155-158
-
-
37 人間に飼われるようになったけもの
159-162
-
-
38 力くらべ
162-165
-
-
39 ネコが、ごはんのあとで顔をあらうわけ
166-167
-
-
40 トラのはじまり
167-171
-
-
41 働くことを、おぼえた人間
171-173
-
-
42 夏をとってくる話
173-178
-
-
43 フクログマのしっぽが、みじかいわけ
179-180
-
-
44 マウイのしごと
181-182
-
-
45 かしこい大臣
183-188
-
-
46 世界のはじまり
189-194
-
-
47 母のページ・民話と小学生の読書
195-198
-
-
48 子ギツネのライオンたいじ
199-203
-
-
49 タニシ王子
203-209
-
-
50 カムイルのぼうけん
209-216
-
-
51 笛ふき岩
216-220
-
-
52 しんぞうをもたない巨人
221-229
-
-
53 ふしぎな胡弓
229-234
-
-
54 マルーシカと十二の月
235-242
-
-
55 トラになった王さま
243-249
-
-
56 母のページ・アメリカ大陸の民話
250-253
-
-
57 あわれな悪魔
254-255
-
-
58 悪魔をだましたイワン
255-260
-
-
59 トラたいじ
260-264
-
-
60 小ウサギのしょうばい
264-269
-
-
61 ギアッコ少年と豆
269-273
-
-
62 かしこいお医者のやせぐすり
274-275
-
-
63 カンチルと巨人
276-279
-
-
64 ウシ飼いと裁判官
279-280
-
-
65 お月さま狩り
281-282
-
-
66 お百姓とエンマさま
282-286
-
-
67 頭のいいコヨーテ
286-289
-
-
68 わるがしこいクモ
289-295
-
-
69 母のページ・母と子どもの民話
296-299
-
-
70 トウモロコシどろぼう
300-303
-
-
71 ローザとジバル
304-309
-
-
72 ふしぎな玉
310-315
-
-
73 三羽のカラス
316-321
-
-
74 四人の子ども
321-324
-
-
75 動物のことば
324-330
-
-
76 イボンとフィネット
330-334
-
-
77 チワンの錦
335-342
-
-
78 母のページ・アジアとアフリカの民話
343-346
-
-
79 魔法の笛
347-349
-
-
80 金のつののトナカイ
350-352
-
-
81 バナナの皮
352-359
-
-
82 ワタの花と妖精
360-362
-
-
83 クジャクの舞い
363-370
-
-
84 美しい妹と九人のにいさん
370-375
-
-
85 黒ウシのたすけ
376-382
-
-
86 魔法のビール
383-384
-
-
87 マメ子と魔物
385-388
-
-
88 サヤエンドウじいさん
389-396
-
-
89 おわりのことば
397-398
-
矢崎 源九郎/著
前のページへ