検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢窓疎石 

著者名 土岐 信吉/著
著者名ヨミ トキ ノブヨシ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102851573913.6/トキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
Engels Friedrich 家族、私有財産および国家の起源 家族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410067203
書誌種別 和図書(一般)
著者名 土岐 信吉/著
著者名ヨミ トキ ノブヨシ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.11
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-00939-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 夢窓疎石 
書名ヨミ ムソウ ソセキ
内容紹介 今に遺る名庭園、西芳寺・瑞泉寺などを作庭して著名な禅僧疎石は北条高時・後醍醐天皇・足利尊氏ら敵対するいずれの側からも帰依を受け、七帝から七つの国師号を受けた乱世のキイパーソンである。凄絶な生涯を描く初の伝記小説。
著者紹介 1934年高知県生まれ。乱世に生きつつ、真剣に生と死の意味を問い続け独特の世界を切り拓いた「一休宗純」「千利休」「古田織部」の伝記小説を発表、注目を浴びた。川崎少年少女合唱団を主宰。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。