検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まちの施設たんけん 8

著者名 林 義人/文
著者名ヨミ ハヤシ ヨシヒト
出版者 小峰書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104945381318/ハヤ/8貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950217174
書誌種別 和図書(一般)
著者名 林 義人/文
著者名ヨミ ハヤシ ヨシヒト
出版者 小峰書店
出版年月 2004.4
ページ数 39p
大きさ 29cm
ISBN 4-338-19808-7
分類記号 318.08
分類記号 318.08
書名 まちの施設たんけん 8
書名ヨミ マチ ノ シセツ タンケン
内容紹介 人々の暮らしやまちづくりとの関わりで公共施設の役割が理解できるように紹介するシリーズ。8巻では、まちと川の様子から、暮らしと水について調べる。
著者紹介 北海道大学農学部卒。フリー・ジャーナリスト。1998年に日本補完代替医療学会より科学ジャーナリスト賞を授与される。著書に「代替医療革命」「体をダメにする食べ合わせ」ほか。
水道・下水道
大垣 眞一郎/監修

(他の紹介)内容紹介 本書は現在のネットワーク環境を電話、ブロードバンド、移動通信、インターネット、制度・組織の5ジャンルに分類。それぞれに最新トピックスと先端技術の詳解を設けており、最新トピックスだけでも計43項目に上る。さらに各分野には関連する用語の解説を付け、その数は5500になった。興味を持たれたトピックスを読むことで特定分野の知識を深めることも一興だろうし、また豊富なキーワードを網羅した用語集として使うこともできるようにしている。ネットワーク分野の特徴の一つは、企業やサービスの動向が、規制をはじめとする「制度・政策面」に負う場合が多々あることである。本書では特にこの部分に力を入れて執筆しており、この4月に施行される改正電気通信事業法の中身が容易に把握できるように工夫した。同時に日経コミュニケーションの創刊20年に合わせ、「通信・ネットワーク20年史」も一覧できるようにした。
(他の紹介)目次 1章 電話編(IP電話
電話)
2章 ブロードバンド編(ブロードバンド
LAN
WAN)
3章 移動通信編(携帯電話/PHS
無線LAN
無線ICタグ/無線通信)
4章 インターネット編(インターネット
セキュリティ
コンピュータ
放送/衛星)
5章 制度・組織編(企業/組織
制度/政策)
付録


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。