検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒマラヤ大聖者のあなたの淋しさに寄り添う100のことば 

著者名 ヨグマタ相川圭子/著
著者名ヨミ ヨグマタ アイカワ ケイコ
出版者 世界文化社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107036444126.6/アイ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
361.5 361.5
アジア マス・メディア 国際文化交流

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952246422
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ヨグマタ相川圭子/著
著者名ヨミ ヨグマタ アイカワ ケイコ
出版者 世界文化社
出版年月 2024.3
ページ数 239p
大きさ 22cm
ISBN 4-418-24501-7
分類記号 126.6
分類記号 126.6
書名 ヒマラヤ大聖者のあなたの淋しさに寄り添う100のことば 
書名ヨミ ヒマラヤ ダイセイジャ ノ アナタ ノ サビシサ ニ ヨリソウ ヒャク ノ コトバ
内容紹介 真の幸せな人になるために-。女性で史上はじめて「究極のサマディ(悟り)」に達した、ヒマラヤ大聖者である著者が、「淋しさ」を抱えているすべての人々に向け、大事な気づきとなることばを伝える。
著者紹介 「究極のサマディ(悟り)」に達したヒマラヤ大聖者。5000年の伝統をもつヒマラヤ秘教の正統な継承者。著書に「ヒマラヤ大聖者の智慧」など。

(他の紹介)内容紹介 知って考えようアジアのこと。テレビ・映画・音楽・マンガが想像=創造する越境の(不)可能性。
(他の紹介)目次 方法としての「トランス・アジア」
1 越えるつながり、越えない文化(「日本偶像劇」と錯綜するアイデンティティ―台湾における日本製テレビドラマの消費
「犬はあなたで、犬はわたし」―アニメ『フランダースの犬』の旅をめぐって
タイの歌はきこえてくるか?―ポピュラー音楽流通の非対称性をめぐって)
2 ナショナル化されるトランスナショナル(東アジア・テレビ交通のなかの中国―韓国と台湾の番組を中心に
「韓国マンガ」という戦略―グローバリゼーション・「反日」・儒教文化)
3 内なる「越境アジア」(円環の外へ―映像にみるアジア・沖縄へのまなざし
「在日音楽」という想像力―コリアン・ジャパニーズ・ミュージックの(不)可能性から、音楽が「在日」することへ
ベトナム系住民とディアスポリック・メディア消費―越僑社会の文化交通とポピュラー音楽)
(他の紹介)著者紹介 岩渕 功一
 国際基督教大学国際関係学科助教授(2004年4月より早稲田大学国際教養学部助教授)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。