検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀河大決戦 (SF冒険文庫)

著者名 E・ハミルトン/作
著者名ヨミ E ハミルトン
出版者 ポプラ社
出版年月 1985.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102328655933/ハミ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イプセン 原 千代海
1989
日本翻訳文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210206783
書誌種別 和図書(児童)
著者名 E・ハミルトン/作   榎林 哲/文   若菜 等/絵
著者名ヨミ E ハミルトン エノキバヤシ サトル ワカナ ヒトシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1985.2
ページ数 195p
大きさ 19cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 銀河大決戦 (SF冒険文庫)
書名ヨミ ギンガ ダイケッセン
副書名 スター・キング
副書名ヨミ スター キング
叢書名 SF冒険文庫

(他の紹介)内容紹介 永遠の抒情詩人立原道造が生前に出版を構想していた物語集11編を、初めての普及版で贈る。
(他の紹介)著者紹介 立原 道造
 1914年7月30日、東京市日本橋区橘町に生まれる。1931年、第一高等学校に入学。在学中に一高短歌会会員となり、手製の詩集『さふらん』、『日曜日』、『散歩詩集』を制作。1934年、東京帝国大学工学部建築学科入学。10月、第二次「四季」(月刊詩誌)創刊、編集同人となる。1935年、小住宅(課題製図)の設計で辰野金吾賞を受賞。以後卒業まで3年連続受賞する。5月、同人誌「未成年」創刊。卒業後、石本建築事務所に入社。1939年2月、第1回中原中也賞受賞。3月29日、病状急変し永眠。享年26歳(満24歳8か月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松浦 寿輝
 1954年東京生まれ。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。詩人、小説家、表象文化論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。