検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルクス=エンゲルス全集 第39巻

著者名 カール・マルクス/著
著者名ヨミ カール マルクス
出版者 大月書店
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100345321308/マル/39貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カール・マルクス フリードリヒ・エンゲルス 大内 兵衛 細川 嘉六
1978
308 308

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210012016
書誌種別 和図書(一般)
著者名 カール・マルクス/著   フリードリヒ・エンゲルス/著   大内 兵衛/監訳   細川 嘉六/監訳
著者名ヨミ カール マルクス フリードリヒ エンゲルス オオウチ ヒョウエ ホソカワ カロク
出版者 大月書店
出版年月 1978
ページ数 553,221p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-00390-9
分類記号 308
分類記号 308
書名 マルクス=エンゲルス全集 第39巻
書名ヨミ マルクス エンゲルス ゼンシュウ
書簡集
1893〜1895

(他の紹介)内容紹介 日露戦争に勝利した新興国家はなぜ破綻したのか。組織の欠陥と無定見な教育に敗戦の真因を見出す新史観。
(他の紹介)目次 第1章 山県有朋の参謀本部
第2章 幻となった統合参謀本部
第3章 陸軍大学校とメッケル
第4章 参謀本部の初陣―日清戦争
第5章 問われた陸大の真価―日露戦争
第6章 衝撃と迷走―第一次世界大戦
第7章 石原莞爾の挫折―日中戦争
第8章 組織が生んだ狂気―大東亜戦争
(他の紹介)著者紹介 黒野 耐
 1944年愛知県生まれ。防衛大学校機械工学科卒業後、陸上自衛隊入隊。陸上幕僚監部調査部部員、第二特科群長などを経て99年、陸将補で退官。教官として防衛庁防衛研究所入所、戦史部主任研究官となる。日本国際政治学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。