検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ざわざわ 8

著者名 草創の会編集委員会/編集
著者名ヨミ ソウソウ ノ カイ ヘンシュウ イインカイ
出版者 四季の森社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107841603909.05/ザワ/8貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レイチェル・カーソン 上遠 恵子
1996
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952215845
書誌種別 和図書(一般)
著者名 草創の会編集委員会/編集
著者名ヨミ ソウソウ ノ カイ ヘンシュウ イインカイ
出版者 四季の森社
出版年月 2023.9
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-905036-37-1
分類記号 909.05
分類記号 909.05
書名 ざわざわ 8
書名ヨミ ザワザワ
副書名 こども文学の実験
副書名ヨミ コドモ ブンガク ノ ジッケン
内容紹介 児童文学の創作・詩・童謡・評論の書き手で構成された「草創の会」による児童文学雑誌。8は、藤村沙希「つくも神が、あらわれた日」などの6つの童話作品をはじめ、童謡、詩作品を多数収録。俳句、漫画、エッセイも掲載。
創作特集

(他の紹介)内容紹介 この絵本は当初の版元であるスコット社の、とくにあかちゃんや幼児を対象にしたパイオニア的絵本制作〔『おやすみなさいのほん』(福音館)など〕に参加するなかで生まれた彼女のはじめての作品で、ほかに『The Very Little Dog』はじめ6冊の絵本がある。新しいゆりかごの文学・アートとして高く評価されている。


目次


内容細目

1 自然の中で子どもたちの成長力を引き出す保育   子どもたちの現在 8   6-8
楠田 伸彦/著
2 つくも神が、あらわれた日   9-17
藤村 沙希/著
3 秋のおわりに   18-27
島村 木綿子/著
4 むらさき屋   28-37
大澤 桃代/著
5 隼斗の値段   222-233
岩田 早苗/著
6 ネズミ君   234-242
江森 葉子/著
7 ぼっちのひみつ   243-249
秋元 里文/著
8 サザンカ   38-39
関原 斉子/著
9 ねんりん   40-41
織江 りょう/著
10 まちあわせ   42-43
おがた えつこ/著
11 ぼくはかいじゅう   44-45
山田 和明/著
12 ぼくはロウソク   46-47
常田 久恵/著
13 くよくよ   48-49
西村 祐見子/著
14 じめんのしたの   50-51
矢崎 節夫/著
15 はなのなふだ   52-53
大竹 典子/著
16 しずく   54-55
宇部 京子/著
17 かれは   56-57
池田 もと子/著
18 クローバー野   58-59
加茂 照子/著
19 ねむり姫   60-61
いとう ゆうこ/著
20 こはるびより   62-63
なりた ひろみ/著
21 ふしぎだなあ   64-65
星野 良一/著
22 ボラ   66-67
鈴木 初江/著
23 かくれんぼ   68
津川 みゆき/著
24 時計   69
津川 みゆき/著
25 ひとつの火   70-71
井上 良子/著
26 路地の時間   72-73
はたち よしこ/著
27 下敷き   73
はたち よしこ/著
28 ひらがなで   74
西田 純/著
29 夢   75
西田 純/著
30 波たち   76-77
空 千佳子/著
31 キツネノツネキ   78-79
わだ ようこ/著
32 戦争   80-82
藤川 幸之助/著
33 ファンタジーの時間   83-85
名嘉 実貴/著
34 十二月   86-87
三谷 恵子/著
35 ゆきだるま   88-89
福田 恵美子/著
36 枯れ枝   90-91
人見 敬子/著
37 道のない地図   94-95
さくらい けいこ/著
38 塾帰り   96-97
佐野 のり子/著
39 月   98-99
戸田 たえ子/著
40 雲にあわせて   100-101
さき あけみ/著
41 野あざみ   102-103
清水 ひさし/著
42 待っていれば   104-105
下田 喜久美/著
43 小さい人への「干支のうた」   106-107
村瀬 保子/著
44 おひさまと月と地球と   108-109
まえだ としえ/著
45 地球   110-111
岩本 良子/著
46 思い出   112-113
北原 悠子/著
47 *   113
北原 悠子/著
48 五月   113
北原 悠子/著
49 雨   114-116
山中 利子/著
50 からすのかーこさん   117-121
たかはし けいこ/著
51 紅茶の時間   126-127
杉本 深由起/著
52 一瞬の永遠   128-129
藤 真知子/著
53 桜   130-131
林 木林/著
54 うみ   132-133
石津 ちひろ/著
55 昼下り   134-135
菊永 謙/著
56 ひまわり   136-137
えぐち あけみ/著
57 祈り   138
小泉 周二/著
58 気を紛らす   139
小泉 周二/著
59 ずっとずっと前のこと   140-142
松山 真子/著
60 河原の猫   143-145
二宮 龍也/著
61 あしたのかさ   146-147
野原 にじうお/著
62 立体海洋天空図   148-149
須田 慎吾/著
63 風に   150-151
内田 麟太郎/著
64 おじいさん   152
内田 麟太郎/著
65 真冬のホタル   153-155
ヨウ・ヤマダ/著
66 神田須田町山本楽器店   156-157
海沼 松世/著
67 秋にむかって   158-159
岩佐 敏子/著
68 伝説   160-161
谷萩 弘人/著
69 「心あなた」と共に   162-163
吉田 定一/著
70 魔法の耳   164-165
小野 浩/著
71 ガタガタする   166-167
西沢 杏子/著
72 イチローのまねをする男があらわれて素振りをする   168-169
入江 隆司/著
73 年末年始   92-93
楠田 伸彦/著
74 楽寛さん   122-125
徳升 寛子/作
75 利根川と荒川の間雷遊ぶ   金子兜太   170-173
わだ ようこ/著
76 月の沙漠を彷徨って   174-181
林 瀬那/著
77 集会所の本たち   182-185
千田 ふみ子/著
78 「釣り」とは人生そのものである   186-189
高橋 秀雄/著
79 斉藤のじっちゃんのこと   190-193
最上 一平/著
80 雲竿の釣り日誌   194-197
清水 ひさし/著
81 郷愁を繕う   198-200
若月 としこ/著
82 メールマガジン放課後から   201-203
小泉 周二/著
83 DTPと私   204-205
廣田 稔明/著
84 心に触れた言葉たち   206-215
菊永 謙/著
85 ことば荘便り   8 たからもの   216-221
小林 雅子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。