検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

杉原千畝 (NHKにんげん日本史)

著者名 小西 聖一/著
著者名ヨミ コニシ セイイチ
出版者 理論社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104938154289/スギ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小西 聖一 酒寄 雅志
2004
289.1 289.1
杉原 千畝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950207524
書誌種別 和図書(児童)
著者名 小西 聖一/著   酒寄 雅志/監修
著者名ヨミ コニシ セイイチ サカヨリ マサシ
出版者 理論社
出版年月 2004.3
ページ数 109p
大きさ 25cm
ISBN 4-652-01470-8
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 杉原千畝 (NHKにんげん日本史)
書名ヨミ スギハラ チウネ
副書名 命のビザにたくした願い
副書名ヨミ イノチ ノ ビザ ニ タクシタ ネガイ
内容紹介 第二次世界大戦中ナチス・ドイツの迫害を受けたユダヤ人を助けるため、ビザを発行しつづけたことで知られる杉原千畝の生涯を描く。いっこく堂コンビによるNHK教育テレビ番組「にんげん日本史」を書籍化。
著者紹介 1939年愛媛県生まれ。早稲田大学大学院修士課程(日本史)修了。放送作家。作品に「くらしの歴史」「にんげん日本史」など。
叢書名 NHKにんげん日本史

(他の紹介)目次 第1章 戦争の時代(二〇世紀の幕開け
最初の世界戦争 ほか)
第2章 満州の地で(ロシア語―新たな挑戦
平和をめざす世界 ほか)
第3章 カウナスでのできごと(世界をおおう黒い雲
ナチスドイツ、第二次世界大戦、ユダヤ人 ほか)
第4章 戦争が終わって(これまでにない痛手
平和の誓い、ふたたび ほか)
(他の紹介)著者紹介 酒寄 雅志
 博士(歴史学)。現在、国学院大学栃木短期大学日本史学科教授。1949年、神奈川県に生まれる。一橋大学大学院博士課程を修了。共立女子中学校教諭を経て現職。国学院大学大学院、東洋大学の講師、栃木県文化財保護審議委員などを兼務。専門は日本古代史、東北アジア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小西 聖一
 1939年生まれ。愛媛県出身。早稲田大学大学院修士課程(日本史)修了。放送作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。