検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シモーヌ・ヴェイユ 

著者名 今村 純子/責任編集
著者名ヨミ イマムラ ジュンコ
出版者 思潮社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106092018135.5/ヴェ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950997776
書誌種別 和図書(一般)
著者名 今村 純子/責任編集
著者名ヨミ イマムラ ジュンコ
出版者 思潮社
出版年月 2011.12
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 4-7837-1868-0
分類記号 135.5
分類記号 135.5
書名 シモーヌ・ヴェイユ 
書名ヨミ シモーヌ ヴェイユ
副書名 詩をもつこと
副書名ヨミ シ オ モツ コト
内容紹介 詩人、写真家、批評家、哲学者、実業家、科学史家など、シモーヌ・ヴェイユの言葉を血肉化し、それぞれの現場において開花させている人々によるインタビュー、対話、論考などを収録。

(他の紹介)内容紹介 風や水で動く作品で知られる造形作家新宮晋は、最初の絵本『いちご』(1975年)以来、描きたいテーマが熟した時だけ、絵本という形で発表している。彼は、素直な子供のような眼で自然を観察し、科学者のように探究することで、詩情あふれる世界を作り出す。『風の星』は、彼が1年半をかけて、作品と共に世界のへき地を巡回したアート・プロジェクト「ウインドキャラバン」の体験から生まれた絵本だ。
(他の紹介)著者紹介 新宮 晋
 1937年大阪に生まれる。1960年東京芸術大学絵画科卒業、その後6年間のイタリア滞在中に立体作品を制作するようになる。風や水で動く屋外作品は、アメリカ、イタリアをはじめ世界中の美術館、広場や公園などに設置されている。2000年6月から1年半をかけて、風で動く作品群と共に世界のへき地6ケ所を巡る「ウインドキャラバン」を行った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 詩をもつこと   10-11
今村 純子/著
2 詩と哲学を結ぶために   12-29
辻井 喬/述 今村 純子/ききて
3 戦間期-シモーヌ・ヴェイユ、愛、恩寵   72-101
今福 龍太/述 港 千尋/述 今村 純子/ききて
4 シモーヌ・ヴェイユと<いま、ここ>   「人格と聖なるもの」をめぐって   122-153
最首 悟/述 川本 隆史/述 生田 武志/述 今村 純子/述
5 拒食するシモーヌ・ヴェイユ   その食生活の一断面   41-48
生田 武志/著
6 何よりもまず、詩人でありたい   詩人としてのシモーヌ・ヴェイユ   49-55
河津 聖恵/著
7 神と笑いあうこと   「こっけい(ridicule)」から「ユーモア(humor)」へ   56-64
栗田 隆子/著
8 構造主義とシモーヌ・ヴェイユ   神話がひらくリアリティ   65-71
今村 純子/著
9 『重力と恩寵』への覚書   ヴェイユと賢治   154-157
吉田 文憲/著
10 大地の匂い、ぶどう酒、とりとめもなく   158-163
鳥居 万由実/著
11 シモーヌ・ヴェイユと時空間   164-173
稲葉 延子/著
12 高みへの落下、あるいはシモーヌ・ヴェイユと重力の詩学   174-191
奥村 大介/著
13 電子とマリア(抄)   192-203
河野 信子/述 十川 治江/述 田辺 澄江/ききて
14 シモーヌ・ヴェイユ詩選   30-38
シモーヌ・ヴェイユ/著 岩村 美保子/訳 今村 純子/訳
15 解題   39-40
今村 純子/著
16 シモーヌ・ヴェイユ『初期哲学論文集』(抄)   102-115
シモーヌ・ヴェイユ/著
17 『グリム童話』における六羽の白鳥の物語
今村 純子/訳
18 ヴィニーにおける自然の感情
小倉 康寛/訳
19 「詩と真実」についてのカントの考察をめぐって   小論文草稿
小田 剛/訳
20 解題   116-121
今村 純子/著
21 神を待ちのぞむ   204-205
佐藤 恵/著
22 前キリスト教的直観   206-207
今村 純子/著
23 根をもつこと   208-209
野樹 かずみ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。