検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浮世絵の基礎知識 

著者名 吉田 漱/[著]
著者名ヨミ ヨシダ ススグ
出版者 雄山閣
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100657238721.8/ヨシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
ラオス-教育 民族問題-ラオス 少数民族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210023654
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉田 漱/[著]
著者名ヨミ ヨシダ ススグ
出版者 雄山閣
出版年月 1977
ページ数 204p
大きさ 27cm
分類記号 721.8
分類記号 721.8
書名 浮世絵の基礎知識 
書名ヨミ ウキヨエ ノ キソ チシキ

(他の紹介)目次 第1章 ラオスにおける教育史と教育制度の現状
第2章 ラオスにおける少数民族と民族間教育格差の現状
第3章 開発途上国およびラオスにおける少数民族の教育問題
少数民族モンが抱える教育問題
第5章 教室で生み出される民族間の教育格差
第6章 教育格差をもたらす要因
(他の紹介)著者紹介 乾 美紀
 1992年、関西学院大学社会学部卒業後渡米、日本語インターン教師を経て、1995年、ウィスコンシン州立大学ラクロス校教育学部大学院卒業。卒業後、日本人学校(ニューヨーク)において日本語教育および英語教育に携わる。2001年、神戸大学大学院国際協力研究科博士課程修了(学術)。現在、日本学術振興会特別研究員。聖和大学・相愛大学ほか非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。