検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「都市交通と環境」国際共同研究プロジェクト報告書 平成13年度(運政機構資料)

出版者 運輸政策研究機構
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103632725681.8/トシ/2001貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950035654
書誌種別 和図書(一般)
出版者 運輸政策研究機構
出版年月 2002.3
ページ数 130p
大きさ 30cm
分類記号 681.8
分類記号 681.8
書名 「都市交通と環境」国際共同研究プロジェクト報告書 平成13年度(運政機構資料)
書名ヨミ トシ コウツウ ト カンキョウ コクサイ キョウドウ ケンキュウ プロジェクト ホウコクショ
叢書名 運政機構資料

(他の紹介)内容紹介 なぜ戦争なのか、「戦争の時代」=近代を政治・軍事・経済・社会・イデオロギーの各側面から解明する。
(他の紹介)目次 総論 近代日本の戦争と国民統合
第1章 近代東アジアの国際秩序と帝国日本の形成
第2章 十五年戦争と日本の国家・国民
第3章 植民地支配と戦争体制
第4章 日本経済と戦争―満州事変期を中心として
第5章 近代日本における“軍事力編成”と工業技術
第6章 日本近代の戦争認識と戦没者祭祀―国家と民衆
(他の紹介)著者紹介 大日方 純夫
 1950年生まれ。早稲田大学文学部教授、日本近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 朗
 1956年生まれ。明治大学文学部教授、日本近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。