検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中島敦書誌 (近代文学書誌大系)

著者名 斎藤 勝/著
著者名ヨミ サイトウ マサル
出版者 和泉書院
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103682464910.268/ナカ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 吉晴 田中 豊美
2011
491.7 491.7
細菌学-歴史 感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710039155
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斎藤 勝/著
著者名ヨミ サイトウ マサル
出版者 和泉書院
出版年月 1997.6
ページ数 416p
大きさ 22cm
ISBN 4-87088-868-8
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 中島敦書誌 (近代文学書誌大系)
書名ヨミ ナカジマ アツシ ショシ
叢書名 近代文学書誌大系

(他の紹介)内容紹介 「見えない敵」の存在を、人類はいかにして見いだし、どのように闘ってきたのか。古代人の洞察から細菌兵器の問題まで、研究に身を投じた学者たちのエピソードとともに、直観と誤解、発見と偏見の連綿たる歴史を克明にたどる。
(他の紹介)目次 ペスト
コレラ
腸チフス、その他のサルモネラ症
細菌性赤痢
発疹チフス
淋病
脳脊髄膜炎
ジフテリア
百日咳
ブルセラ症(マルタ熱)
結核
梅毒
破傷風
ボツリヌス症
炭疽病
ハンセン病
(他の紹介)著者紹介 ハンセン,ウィリー
 生物学者。ブリュッセルのブルグマン大学、ブリュッセル自由大学などに勤務した。本書を執筆後、2002年に死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フレネ,ジャン
 リヨン大学教授。医師として病院の微生物研究室にも勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。