検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

JTB宿泊白書 2008

著者名 ジェイティービー/監修
著者名ヨミ ジェイティービー
出版者 ツーリズム・マーケティング研究所
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104350541689.0/ジエ/2008貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950702128
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジェイティービー/監修
著者名ヨミ ジェイティービー
出版者 ツーリズム・マーケティング研究所
出版年月 2008.12
ページ数 137p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-902772-09-8
分類記号 689.059
書名 JTB宿泊白書 2008
書名ヨミ ジェーティービー シュクハク ハクショ
副書名 国内宿泊旅行と主要観光地の動向
副書名ヨミ コクナイ シュクハク リョコウ ト シュヨウ カンコウチ ノ ドウコウ
内容紹介 2007年度の(2007年4月-2008年3月)のJTBの宿泊販売データをもとに、全国はもとより、都道府県、主要観光地の動向を集計・分析。

(他の紹介)内容紹介 光と影が織りなす繊細で美しい世界―類稀なる才能を開花させた藤城清治・待望の書き下ろし自伝。未発表作品を含む影絵をオールカラーで収録。
(他の紹介)目次 第1章 すべては幼い日に始まっていた(絵ばかり描いていた少年
人との出会いに恵まれて ほか)
第2章 木馬座に夢をのせて(モノクロのよさから出発するテレビと影絵
等身大のぬいぐるみ人形劇 ほか)
第3章 総合芸術としての影絵(宮沢賢治の世界に魅せられて
中近東での影絵劇公演と思わぬできごと ほか)
第4章 生命の讃歌、愛と共生を表現する(心ひかれる僕のモチーフたち
一本の木も年月をかけて美しい木に ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤城 清治
 影絵作家。1924年東京生まれ。慶応大学在学中に、影絵と人形劇の劇団「ジュヌ・パントル」を結成。1948年、花森安治氏に認められ『暮しの手帖』に影絵の連載を始める。1966年、テレビ番組「木馬座アワー」のキャラクターに「ケロヨン」を制作。1982年、国際交流基金の文化親善使節として、中近東各地で、影絵劇『義経物語』他を上演。文化庁芸術祭で影絵劇『銀河鉄道の夜』他が優秀賞を受賞。1983年、『銀河鉄道の夜』でBIB国際絵本原画展で金のリンゴ賞。1989年に紫綬褒章、1995年には勲四等旭日小綬章を受章。現在も国内外で、影絵劇上演をはじめ個展開催、絵本の出版など多方面で精力的に活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。