検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Glimpses of Unfamiliar Japan 

著者名 By Lafcadio Hearn
著者名ヨミ ハーン ラフカディオ
出版者 Charles E. Tuttle Company
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0400189544934/HE/貸閲複可在庫 2階外国語

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
383.91 383.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009440003428
書誌種別 外国語図書(一般)
著者名 By Lafcadio Hearn
著者名ヨミ ハーン ラフカディオ
出版者 Charles E. Tuttle Company
出版年月 1976
ページ数 16,699p
大きさ 19cm
ISBN 0-8048-1145-8
書名 Glimpses of Unfamiliar Japan 
書名ヨミ GLIMPSES OF UNFAMILIAR JAPAN
内容紹介 【英語資料】参考:タイトルの日本語訳「知られぬ日本の面影」。

(他の紹介)内容紹介 信長、秀吉、家康―彼らは、何と対決し、いかなる課題を解決しようとして将軍権力を形成していったか。中世から近世への転換の枠組みを解き明かした画期的な一書。
(他の紹介)目次 1 「将軍権力」の創出
2 豊臣政権論
3 幕藩制と天皇
4 将軍政治の権力構造
5 鎖国制の成立
6 「公儀」と幕藩領主制


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。