検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事メシ入門 (ベースボール・マガジン社新書)

著者名 鈴木 志保子/著
著者名ヨミ スズキ シホコ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106032196498.5/スズ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
291.66 291.66
日本-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950772076
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鈴木 志保子/著
著者名ヨミ スズキ シホコ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2009.11
ページ数 175p
大きさ 18cm
ISBN 4-583-10232-0
分類記号 498.583
分類記号 498.583
書名 仕事メシ入門 (ベースボール・マガジン社新書)
書名ヨミ シゴトメシ ニュウモン
内容紹介 少しの知識と工夫が、身体の機能を蘇らせる! 管理栄養士として活躍する著者が、食への意識をタイプ別にし、各々におすすめの食ルールを提案。残業時の食べ方や居酒屋での飲み方など、知って得する食の知恵が満載。
著者紹介 1965年生まれ。東京都出身。東海大学大学院医学研究科修了。神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科教授。著書に「基礎から学ぶ!スポーツ栄養学」がある。
叢書名 ベースボール・マガジン社新書

(他の紹介)内容紹介 21世紀に入り、国際関係はますます混沌としてきている。そのようななか、日本は国際社会においてどのような行動をとり、将来どのような方向へ向かおうとしているのだろうか。現在の日本の国際関係を考え、将来のそれを見通す上で、その手掛りとして、過去の日本が国際社会において辿ってきた道を示す資料はきわめて重要である。本書は、そのような観点から、戦後日本の国際関係の軌跡を解説と資料で辿ったものである。
(他の紹介)目次 第1章 ポツダム宣言の受諾
第2章 戦後の国際環境―米国を中心として
第3章 米国の対日占領と講和
第4章 国交回復
第5章 日米関係―日米安全保障体制
第6章 北方領土問題
関連年表
世界地図
(他の紹介)著者紹介 藤田 宏郎
 1940年生まれ。1967年一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。国際政治学専攻。現在、甲南大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。