検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いい猫(こ)だね (ヤマケイ新書)

著者名 岩合 光昭/著
著者名ヨミ イワゴウ ミツアキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104919956E/カア/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 知子
2004
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952082643
書誌種別 電子書籍
著者名 岩合 光昭/著
著者名ヨミ イワゴウ ミツアキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.12
ページ数 1コンテンツ
分類記号 645.7
分類記号 645.7
書名 いい猫(こ)だね (ヤマケイ新書)
書名ヨミ イイコ ダネ
副書名 僕が日本と世界で出会った50匹の猫たち
副書名ヨミ ボク ガ ニホン ト セカイ デ デアッタ ゴジッピキ ノ ネコタチ
内容紹介 最初のネコ、一瞬の出会い、海辺のネコ、母と子…。世界で活躍する動物写真家が、半世紀近い年月をかけて出会ってきた猫たちの姿。そのなかでも特に忘れられない猫たちの思い出を厳選して紹介する。
著者紹介 1950年東京都生まれ。地球上のあらゆる地域をフィールドに動物たちを撮影する。一方で身近な存在であるネコもライフワークとして撮り続ける。著書に「岩合光昭の世界ネコ歩き」など。
叢書名 ヤマケイ新書

(他の紹介)内容紹介 まみこはまいにちほいくえんにかよいます。あめのひも、かぜのひも―。
(他の紹介)著者紹介 長谷川 知子
 1947年北海道生まれ。武蔵野美術短期大学デザイン科卒業。「ひつじぐものむこうに」(文研出版)でサンケイ児童出版文化賞受賞。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。