検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

せんそうってなんだったの? 第2期3

著者名 田代 脩/監修
著者名ヨミ タシロ オサム
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106376973210/セン/2-3貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
755.3 755.3
真珠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951230110
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田代 脩/監修
著者名ヨミ タシロ オサム
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.2
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-501026-9
分類記号 210.75
分類記号 210.75
書名 せんそうってなんだったの? 第2期3
書名ヨミ センソウ ッテ ナンダッタノ
副書名 語りつぎお話絵本
副書名ヨミ カタリツギ オハナシ エホン
内容紹介 戦争体験者への取材をもとにしたお話を紹介。宮城県の農家の少女はるこの生活は戦争で大きく変わる。家の手伝いや桑の繊維とりの毎日。見慣れた松並木も切り倒され、町の風景は姿を変えていた…。
松なみ木はもどらない
堀米 薫/文

(他の紹介)内容紹介 自然が生みだす個性豊かな色と形。100%ナチュラルが魅力の淡水パールのすべて。
(他の紹介)目次 1 淡水真珠の魅力(極めればナチュラル
生命力に溢れるたくましい貝たち
淡水真珠の色調は、さながらに愛のバリエーション ほか)
2 淡水真珠の文化史(中国太古の珍珠
中国太古の皇帝物語に登場する明珠
仙人伝説に登場する不老長寿の秘薬 ほか)
3 湖水真珠物語(淡水真珠フィーバーを生んだテバ伯爵夫人
真珠の象徴に生きた女帝・エリザベス一世
不老長寿の神仙・麻姑の真珠 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山中 茉莉
 女性向け新聞・雑誌の編集長を経て、女性のクリエイティブ集団「ファースト」を主宰。宝石文化研究家として執筆・講演活動を続けるほか、宝石歳時記のサロンを定期的に開催。ジャパンジュエリービジネススクール特別講師ほか、大学・専門学校の講師(文化論・マスコミ論)を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。