検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おっしょさん (ぬぷんふるさと絵本シリーズ)

著者名 野村 昇司/作
著者名ヨミ ノムラ ショウジ
出版者 ぬぷん児童図書出版
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103151858E/オツ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 昇司 阿部 公洋
1996
713 713
木彫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610036154
書誌種別 和図書(児童)
著者名 野村 昇司/作   阿部 公洋/絵
著者名ヨミ ノムラ ショウジ アベ コウヨウ
出版者 ぬぷん児童図書出版
出版年月 1996.6
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-88975-421-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 おっしょさん (ぬぷんふるさと絵本シリーズ)
書名ヨミ オッショサン
副書名 郷土の人三橋欣三郎
副書名ヨミ キョウド ノ ヒト ミツハシ キンザブロウ
内容紹介 幕末、海軍伝習所を卒業しながら、生まれた地羽田に戻り、三橋塾の塾長として子どもたちの教育に携わった「おっしょさん」こと、三橋欣三郎の生涯を描く。
叢書名 ぬぷんふるさと絵本シリーズ

(他の紹介)内容紹介 本書では、著者の最新作品の中から「花と少女」をテーマとした41作品を紹介した。
(他の紹介)目次 バラの園
カラーと一緒
カトレアのために
バラのティータイム
ブドウ園にて
チューリップに支えられて
バラとおしゃべり
バラのささやき
ブドウの季節
ユリの贈り物〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 渡辺 一生
 1924年神戸に生れる。商船大学卒業。1950年師を持たず独学にて木彫工芸を始める。1963年門下生を集め木彫グループ“はちのす会”を創設し、趣味の手工芸としての木彫創作、技術の伝播に努める。以後、近鉄関係文化教室、関西の産経学園各校、毎日文化教室等の木彫講師。1978・1981年NHK婦人百科木彫講座講師。1989〜90年NHK趣味講座講師。木彫デザイン研修のため数回渡欧(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。