蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
井伊の赤備え (河出文庫)
|
著者名 |
細谷 正充/編
|
著者名ヨミ |
ホソヤ マサミツ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107093312 | B913.68/イイ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
す〜べりだい
鈴木 のりたけ/…
千と千尋の神隠し
宮崎 駿/監督,…
ライフタイム : いきものたちの一…
ローラ・M.シェ…
ティンカー・ベルと流れ星の伝説
スティーヴ・ロー…
ベイマックス
ドン・ホールほか…
のりものおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
まじょがかぜをひいたらね
高畠 じゅん子/…
ちいさなちいさなひみつのたから
さかい さちえ/…
かいけつゾロリのようかい大うんどう…
原 ゆたか/さく…
はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう…
くぼ まちこ/著
おしりたんてい ププッおおどろぼう…
トロル/さく・え
おしりたんてい むらさきふじんのあ…
トロル/さく・え
がっこうのおばけずかん : おきざ…
斉藤 洋/作,宮…
きえた!?かいけつゾロリ
原 ゆたか/さく…
いえのおばけずかん : ゆうれいで…
斉藤 洋/作,宮…
まえとうしろどんなくるま?1
こわせ もりやす…
りゆうがあります
ヨシタケ シンス…
ごはん
平野 恵理子/作
うしのもーさん
風木 一人/作,…
カボチャのなかにたねいくつ?
マーガレット・マ…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
もうぬげない
ヨシタケ シンス…
やさいぺたぺたかくれんぼ
松田 奈那子/作
くれよんがおれたとき
かさい まり/さ…
へんしんマーケット
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂4
廣嶋 玲子/作,…
永遠の0
山崎 貴/監督、…
思い出のマーニー
米林宏昌/監督,…
ばけばけばけばけば…たんじょうびの巻
岩田 明子/ぶん…
ノラネコぐんだん おすしやさん
工藤 ノリコ/著
ゴリラのおとうちゃん
三浦 太郎/作
アンドルーのひみつきち
ドリス・バーン/…
いちにちむかしばなし
ふくべ あきひろ…
恐竜トリケラトプスとテリジノサウル…
黒川 みつひろ/…
ケーキやけました
彦坂 有紀/作,…
ミツバチのささやき
ビクトル・エリセ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂5
廣嶋 玲子/作,…
こびと大図鑑
なばた としたか…
ウルトラマンをつくったひとたち
いいづか さだお…
うんこちゃん
のぶみ/さく
動物最強王図鑑 : No.1決定ト…
實吉 達郎/監修
おはよう!しゅうしゅうしゃ
竹下 文子/作,…
お化け図鑑 : 日本と世界の幽霊・…
近藤 雅樹/監修
ぼくのジィちゃん
くすのき しげの…
おもちゃのチャチャチャ
市原 淳/構成・…
ふまんがあります
ヨシタケ シンス…
大研究!チョコレートって楽しい!
小川 京美/漫画
くすのきだんちのあきまつり
武鹿 悦子/作,…
ティラノサウルス : 史上最強!恐…
たかし よいち/…
パンのようちえんえんそくにいく
さとう めぐみ/…
氷のひみつ
大岩 ピュン/漫…
キャベたまたんていちんぼつ船のひみ…
三田村 信行/作…
おひめさまはねむりたくないけれど
メアリー・ルージ…
どっちがつよい?カブト対クワガタ …
くぼ ひでかず/…
ふりかえれば名探偵
杉山 亮/作,中…
ちっちゃなねずみくん
なかえ よしを/…
とんだとんだ
いまもり みつひ…
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
おもしろい話、集めました。G
深海 ゆずは/作…
やさいだいすき
柳原 良平/[作…
100かいだてのいえ : ミニ
いわい としお/…
ぼくだってウルトラマン : ユウキ…
よしなが こうた…
よくわかる!記号の図鑑1
木村 浩/監修
母と暮せば
山田 洋次/監督…
なるほど!恐怖!世界の危険生物事典
今泉 忠明/監修
図解大事典日本の妖怪 : 人気妖怪…
ながた みかこ/…
古生物大百科
土屋 健/著
おでかけすいぞくかん
阿部 浩志/ぶん…
黄金の雨は知っている
藤本 ひとみ/原…
ジュニア空想科学読本4
柳田 理科雄/著…
ふたりはおばけのふたご!?
むらい かよ/著
ズーム : 拡大して発見!生物のひ…
小宮 輝之/監修
おばけがとりつくおんがくかい
むらい かよ/著
オニのサラリーマン
富安 陽子/文,…
おならをならしたい
鈴木 のりたけ/…
きょうりゅうだいはっけんずかん :…
真鍋 真/監修,…
みんなからみえないブライアン
トルーディ・ラド…
もりのホテル
ふくざわ ゆみこ…
まるてんいろてん
中辻 悦子/さく
ハンター : 狩りをする生物たち
小宮 輝之/監修
羽生善治の手筋の教科書
羽生 善治/著
3Dプリンターのひみつ
大岩 ピュン/漫…
そらまめくんのあたらしいベッド
なかや みわ/さ…
ぼくは、チューズデー : 介助犬チ…
ルイス・カルロス…
バムとケロのおいしい絵本 : 絵本…
八木 佳奈/料理…
ちっちゃなトラックレッドくんとイエ…
みやにし たつや…
ヒメコひめのおたんじょうび
ふじ まちこ/作…
魔女の宅急便
宮崎 駿/プロデ…
十二支のはじまり
いもと ようこ/…
がたごとがたごとしゅっぱつしんこう
たかい よしかず…
ぼく、仮面ライダーになる…ゴースト編
のぶみ/さく
お化粧のひみつ
宮原 美香/漫画…
いっぽんの木のそばで
G.ブライアン・…
たのしいクジラのかいかた : ワニ…
たがわ ひでき/…
七夕姫は知っている
藤本 ひとみ/原…
チビまじょチャミーとようせいのドレ…
藤 真知子/作,…
かぐや姫の物語
高畑 勲/原案・…
だーれのおしり?
よねづ ゆうすけ…
まほうのれいぞうこ
たかおか まりこ…
女王さまのぼうし
スティーブ・アン…
前へ
次へ
韓国の居住と貧困 : スラム地区パ…
金 秀顯/著,全…
駐韓国大使日誌1997〜2000 …
小倉 和夫/著,…
Japan,Korea,and t…
Daniel R…
朝鮮人シベリア抑留 : 私は日本軍…
金 孝淳/著,渡…
島根県地方紙における「…第1集第3編
島根県地方紙における「…第1集第2編
島根県地方紙における「竹…第1集本編
東アジアの米軍再編 : 在韓米軍の…
我部 政明/著,…
百年の変革 : 三・一運動からキャ…
白 永瑞/編,青…
日韓関係史
木宮 正史/著
平成時代の日韓関係 : 楽観から悲…
木村 幹/編著,…
歴史認識はどう語られてきたか
木村 幹/著
東アジアの論理 : 日中韓の歴史か…
岡本 隆司/著
日韓基本条約
内藤 陽介/著
文化財返還問題を考える : 負の遺…
五十嵐 彰/著
沸点 : ソウル・オン・ザ・ストリ…
チェ ギュソク/…
日韓国交正常化交渉の政治史
金 恩貞/著
ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮…
木宮 正史/著
日韓音楽教育関係史研究 : 日本人…
藤井 浩基/著
戦後日韓関係史
李 鍾元/著,木…
「反日」と「嫌韓」の同時代史 : …
玄 武岩/著
新・韓国現代史
文 京洙/著
日韓関係史 : 1965-201…1
外交ドキュメント歴史認識
服部 龍二/著
日韓歴史認識問題とは何か : 歴史…
木村 幹/著
日韓歴史問題をどう解くか : 次の…
和田 春樹/編,…
国際政治のなかの韓国現代史
木宮 正史/著
あの時、ぼくらは13歳だった : …
寒河江 正/著,…
隠される日韓会談の記録 : 情報公…
小竹 弘子/著
歴史としての日韓国交正常化2
李 鍾元/編著,…
歴史としての日韓国交正常化1
李 鍾元/編著,…
日中韓歴史大論争
櫻井 よしこ/著…
死刑台から教壇へ : 私が体験した…
康 宗憲/著
日韓国交正常化問題…基礎資料編第5巻
浅野 豊美/編集…
日韓国交正常化問題…基礎資料編第4巻
浅野 豊美/編集…
日韓国交正常化問題…基礎資料編第3巻
浅野 豊美/編集…
日韓国交正常化問題…基礎資料編第2巻
浅野 豊美/編集…
日韓国交正常化問題…基礎資料編第1巻
浅野 豊美/編集…
中韓国交正常化と東アジア国際政治の…
金 淑賢/著
韓国近現代史 : 1905年から現…
池 明観/著
朴正煕の時代 : 韓国の近代化と経…
趙 利済/編,渡…
近代韓国のナショナリズム
木村 幹/著
朝鮮近現代史を歩く : 京都からソ…
太田 修/著
竹島密約
ロー ダニエル/…
相互依存の日韓経済関係
永野 慎一郎/著
韓国現代史 : 大統領たちの栄光と…
木村 幹/著
思想体験の交錯 : 日本・韓国・在…
尹 健次/著
池田勇人政権の対外政策と日韓交渉 …
金 斗昇/著
韓国現代史60年
徐 仲錫/著,文…
무심천 사람들 : Lives a…
편저 국립청주박…
韓国現代史
文 京洙/著
戦後日韓関係の展開
小此木 政夫/編…
韓洪九の韓国現代史2
韓 洪九/著,高…
효녀 지은
그린이 최경아,…
現代韓国・朝鮮
和田 春樹/編集…
ある日韓歴史の旅 : 鎮海の桜
竹国 友康/著
大統領の挫折 : カーター政権の在…
村田 晃嗣/著
韓国の族閥・軍閥・財閥 : 支配集…
池 東旭/著
検証日韓会談
高崎 宗司/著
教科書の思想 : 日本と韓国の近現…
君島 和彦/著
韓国民主化への道
池 明観/著
観光コースでない韓国 : 歩いて見…
小林 慶二/著,…
韓国がわかる11人の視点 : 嫌韓…
多田 則明/編
韓国現代史入門
高 峻石/著
韓国現代社会叢書5
滝沢 秀樹/編,…
韓国現代社会叢書4
滝沢 秀樹/編,…
韓国現代社会叢書3
滝沢 秀樹/編,…
韓国、その文化と経済活力 : 韓国…
金 日坤/著
韓国現代社会叢書2
滝沢 秀樹/編,…
韓国現代社会叢書1
滝沢 秀樹/編,…
日韓ソウルの友情 : 理解への道 …
司馬 遼太郎/[…
軍政と受難 : 第四・韓国からの通…
T・K生/[著]…
韓国からの通信続
T・K生/[著]…
韓国からの通信[正]
T・K生/[著]…
韓国からの通信第3
T・K生/[著]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951590172 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
細谷 正充/編
|
著者名ヨミ |
ホソヤ マサミツ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-41510-9 |
分類記号 |
913.68
|
分類記号 |
913.68
|
書名 |
井伊の赤備え (河出文庫) |
書名ヨミ |
イイ ノ アカゾナエ |
副書名 |
徳川四天王筆頭史譚 |
副書名ヨミ |
トクガワ シテンノウ ヒットウ シタン |
内容紹介 |
井伊直政は“赤備え”の精鋭部隊を組織しつつ、知謀と胆略を発揮し、徳川きっての参謀として幕末まで徳川家に貢献した。柴田錬三郎、山本周五郎、浅田次郎らが、名門井伊家の本質と実態を描く傑作アンソロジー。全7篇を収録。 |
叢書名 |
河出文庫
|
(他の紹介)内容紹介 |
韓国でベストセラーになった注目の現代史。圧倒的な支持を集める新しい歴史家の誕生。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 勝利の深い感激もないままに―韓国のナショナル・アイデンティティ(ただの一度も王様の首を切れなかった―流産した民主革命 王政はなぜ嫌われたのか―立憲君主制論議と共和制の導入 ほか) 第2部 われわれは墓の上に立っている―国家の暴力をめぐって(満州国の影―大韓民国が学んだ教科書 「親日派」について考えること―日帝残滓の清算に見られるいくつかの偏向について ほか) 第3部 敵か味方か、しかなかった―左右・南北対立が構造化された政治文化(「本当の保守」をご存じですか―「糞と味噌」くらい違う守旧と保守 誰が「左右対立」を煽るのか―「万景台芳名録」騒動 ほか) 第4部 反米感情くらい持ってはどうですか―従属する主体からの脱却(マッカーサーは恩人なのか?―外国の将軍の銅像が立つ国 停戦協定の「呪われた遺産」―米国への隷属の強化と韓国の軍事主義化 ほか) 第5部 兵営国家韓国―軍事文化からの解放へ向けて(輝かしい「兵営国家」の誕生―「神聖な国防義務」はどのように生まれ、維持されてきたのか 軍隊がそんなにありがたい所なら、一生いたらどうですか―いまだ遠い軍事文化からの解放 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
韓 洪九 1959年、ソウル生まれ。ソウル大学大学院国史学科を卒業。1999年、米国ワシントン大学史学科で文学博士号取得(「傷ついた民族主義―1930年代の間島における民生団事件と金日成」)。2000年、聖公会大学教養学部助教授に就任、現在同大学人権平和センター所長。ヴェトナム戦争真実委員会執行委員、朝鮮戦争前後の民間人虐殺の真相糾明と名誉回復のための汎国民委員会運営委員、良心的兵役拒否権実現と代替服務制度改善のための連帯会議共同執行委員長を務めるなど、韓国現代史を見直す積極的な活動を行い、新しい韓国の歴史家として注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高崎 宗司 1944年、茨城県生まれ。東京教育大学大学院修士課程中退。思想の科学社などに勤務した後、86年津田塾大学助教授、91年から同教授。専門は、日朝・日韓関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ