検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パワハラ防止のためのアンガーマネジメント入門 

著者名 小林 浩志/著
著者名ヨミ コバヤシ コウジ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103136289E/ユメ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

みやざき ひろかず
1996
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951815630
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 ひかる/[著]
著者名ヨミ タナカ ヒカル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2
ページ数 300p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-400473-6
分類記号 495.13
分類記号 495.13
書名 生理用品の社会史 (角川ソフィア文庫)
書名ヨミ セイリ ヨウヒン ノ シャカイシ
内容紹介 なぜ日本では長い間、生理用品が進化しなかったのか。そしてなぜ、短期間で進化を遂げることができたのか。ナプキン以前の経血処置法と、その進化を阻んだタブー視の背景をたどり、戦後の生理用品発展の軌跡を追う。
叢書名 角川ソフィア文庫

(他の紹介)内容紹介 画家、建築家、彫刻家、舞台美術家、音楽家などの顔をもち、後世、神格化されて「万能の天才」の名をほしいままにしてきたレオナルド。自らは画家を称したこのルネサンスの巨人は、しかし、いっさいフレスコ画を描かず、一方で、完成された作品の数に比して膨大な素描・スケッチの類を遺した。さまざまな業績・画業に通底する表現技術としての素描、それを駆使して生きた、「イメージ・クリエーター」としての人間レオナルドを描き出す。
(他の紹介)目次 序章 神格化されたレオナルド
第1章 フレスコ画を描かない画家
第2章 新天地ミラノでの活動
第3章 宮廷芸術家の立場と活動
第4章 最後の晩餐
第5章 夢想家(ファンタジスタ)レオナルド
(他の紹介)著者紹介 片桐 頼継
 1957年、岐阜市生まれ。武蔵野美術短期大学美術科卒業。学習院大学大学院美学美術史専攻博士後期課程満期退学(その間にローマ大学留学)。現職は実践女子大学文学部美学美術史学科助教授。専門はイタリア・ルネサンス美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。