検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

試合に勝つテニスダブルス超実戦テクニック (Sports level up book)

著者名 杉山 貴子/著
著者名ヨミ スギヤマ タカコ
出版者 実業之日本社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106163298783.5/スギ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
783.5 783.5
テニス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950180497
書誌種別 和図書(一般)
著者名 杉山 貴子/著
著者名ヨミ スギヤマ タカコ
出版者 実業之日本社
出版年月 2003.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-39539-0
分類記号 783.5
分類記号 783.5
書名 試合に勝つテニスダブルス超実戦テクニック (Sports level up book)
書名ヨミ シアイ ニ カツ テニス ダブルス チョウジッセン テクニック
副書名 For creative tennis
副書名ヨミ フォー クリエイティヴ テニス
内容紹介 「草トーナメントの女王」としてアマチュアテニス界で名をはせる著者が、一般プレーヤーに向けて、ダブルスの試合に勝つための強化ポイントをイラストと写真で徹底詳解。ワンステップ上のダブルス必勝の極意を伝授する。
著者紹介 1970年生まれ。静岡県出身。ミタカニューイヤートーナメント、軽井沢国際テニストーナメント等で優勝。現在、自由が丘インターナショナルテニスカレッジでインストラクターを務める。
叢書名 Sports level up book

(他の紹介)内容紹介 ゲームで勝つための強化ポイントをイラストと写真で徹底詳解。“草トー・クイーン”の戦略&戦術を完全公開。
(他の紹介)目次 第1章 攻めて相手を崩せ!(ストレートへのショットに頼り過ぎない―打つときは組み立ててスペースを空けてから
センターセオリーからの展開のパターン(相手の足元にボールを沈めてポーチへ
センターへのボールを意識させてスキをつく
相手の陣形を崩して空いたスペースに攻める) ほか)
第2章 守ってポイントを奪え!(確実なボレーを打つ(面を作って、ゆっくり運ぶように
ハーフボレーはダブルスのマストアイテム!)
リターンからの戦略(相手を動揺させる見せ球リターン
深い中ロブでネットへ!
ボレーのグリップでブロックリターン) ほか)
第3章 意表をつけ!(最上級のアングルショット―相手を慌てさせるアレーへのドロップショット
使えるスマッシュ―パワーよりもコースを狙って ほか)
第4章 心理戦に勝て!(効率のいい崩し方―相手のペアの上手な人を先に崩せ!
組み立てからの駆け引き―ゲームの組み立てを考える習慣をつける ほか)
第5章 楽しんでできるドリル(コントロールを良くする―アレーだけを使って確実なラリー
サービスダッシュからのファーストボレー練習―スプリットステップで体勢を整える ほか)
(他の紹介)著者紹介 杉山 貴子
 1970年4月27日生まれ。静岡県出身。小学4年生から器械体操を始めるが、父親の影響で6年生から本格的にラケットを握る。日大三島高校でインターハイ出場、日大進学後も国体に出場するなど活躍。草トーの三大クラシックといわれるミタカニューイヤートーナメント、軽井沢国際テニストーナメント、田園テニストーナメントで優勝。現在は自由が丘インターナショナルテニスカレッジにてインストラクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。