検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テーマ・ジャンルからさがす児童文学 2022

著者名 DBジャパン/編集
著者名ヨミ ディービー ジャパン
出版者 DBジャパン
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107843435909.03/テマ/2022貸出禁止在庫 子読書研究 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

DBジャパン
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952218097
書誌種別 和図書(一般)
著者名 DBジャパン/編集
著者名ヨミ ディービー ジャパン
出版者 DBジャパン
出版年月 2023.9
ページ数 12,233,78,6p
大きさ 21cm
ISBN 4-86140-406-1
分類記号 909.031
分類記号 909.031
書名 テーマ・ジャンルからさがす児童文学 2022
書名ヨミ テーマ ジャンル カラ サガス ジドウ ブンガク
内容紹介 2022年(令和4年)の1年間に国内で刊行された児童文学の中から1092冊を採録して、テーマ・ジャンル別に分類。テーマ展示や選書、ブックトークや読書感想文など、用途に合わせた児童文学選びに最適。

(他の紹介)内容紹介 こうちゃんは、ごんたくれ。ごんたくれとは、てにおえない、やんちゃぼうずといういみです。せんせいも、クラスメートもとりこになった、その、こうちゃんのごんたくれぶりに、さあさあ、おたちあい!教室の現場から、カメラが追った感動のドキュメント絵本。
(他の紹介)著者紹介 鹿島 和夫
 1935年大阪府泉佐野市生まれ。神戸大学教育学部卒業。神戸市の数校の小学校に勤務。主に一年生の担任として、「あのねちょう」を通した表現活動の実践にとりくむ。1979年度に「一年一組」、1995年度に「さよならダックス先生〜大震災をくぐりぬけて〜」(共に関西テレビ制作)と、受けもったこどもたちとの学級ドキュメンタリーが放映され、そのユニークな学級作りが反響をよんだ。また、こどもたちの記録写真を撮り続け、学級の人間関係づくりの成果を写真で確認してきた。第14回北原白秋賞、第44回読売教育賞最優秀賞などを受賞。保育園園長を経て、現在「あのね子ども相談室」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。