蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
映画の俳優
|
著者名 |
尾崎 宏次/著
|
著者名ヨミ |
オザキ ヒロツグ |
出版者 |
同文館
|
出版年月 |
1956 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0102561750 | 梅778.3/オザ/ | 貸出禁止 | 在庫 | 貴重書庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310007625 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
尾崎 宏次/著
|
著者名ヨミ |
オザキ ヒロツグ |
出版者 |
同文館
|
出版年月 |
1956 |
ページ数 |
155P |
大きさ |
18 |
書名 |
映画の俳優 |
書名ヨミ |
エイガ ノ ハイユウ |
副書名 |
その名声と演技力 |
副書名ヨミ |
ソノ メイセイ ト エンギリヨク |
(他の紹介)内容紹介 |
本書の著者は世界的ベストセラーとなった自伝『砂漠の女ディリー』において、遊牧民からトップモデルになった波瀾の半生と、自ら受けた女子割礼の実態を告白、多くの人々に衝撃を与えた。それから4年、長年続けてきた西洋での生活に疲れ果てた彼女は、自らを見つめ直すため20年ぶりに故国ソマリアへ飛んだ。懐かしい家族と再会し、砂漠の豊かな自然に触れ、ディリーの心は少しずつ癒されていく。しかしその一方で、部族間の抗争や根強い女性蔑視など、いまだ悲惨な現実の数々に、複雑な思いがこみあげる―。だれもが同じように幸福を求めて生きているのに、いつまでも不毛な争いが絶えないのはどうしてなのだろう?世界の矛盾と正面から向き合う著者の、まっすぐなひたむきさが胸を打つ感動の物語。 |
(他の紹介)目次 |
砂漠の夢 一人ぼっち 不思議な連絡網 異文化 果てしない空の旅 家族のもとへ 母 かなえられた夢 氏族の誇り 父 雨季 学校 ウミ 帰る途中のできごと 砂漠の夜明け |
(他の紹介)著者紹介 |
ディリー,ワリス ソマリアの遊牧民の部族に生まれる。13歳で砂漠を逃げ出しロンドンに渡ったのち、写真家テレンス・ドノヴァンに見出され、トップモデルに。その波瀾の半生を描いた『砂漠の女ディリー』は世界的ベストセラーとなる。現在は国連特別大使としてFGM(女性性器切除)廃絶を訴え、ソマリアの窮状を救うための財団「砂漠の夜明け」を設立するなど、多方面で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武者 圭子 静岡県生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ