検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レーガノミックス (中公新書)

著者名 土志田 征一/著
著者名ヨミ トシダ セイイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1986.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101680379332.5/トシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
291.41 291.41
津南町(新潟県) 栄村(長野県) 雪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210165190
書誌種別 和図書(一般)
著者名 土志田 征一/著
著者名ヨミ トシダ セイイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1986.11
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100820-0
分類記号 332.53
分類記号 332.53
書名 レーガノミックス (中公新書)
書名ヨミ レーガノミックス
副書名 供給経済学の実験
副書名ヨミ キョウキュウ ケイザイガク ノ ジッケン
叢書名 中公新書

(他の紹介)目次 1 雪国の暮らしと四季
2 雪国の四季―秋山郷をたずねて
3 秋山郷の昔といま―きびしい自然のなかの生活
4 雪が降るわけ―世界でもっとも雪が降る国・日本
5 雪国の暮らし―雪害とその対策
6 雪のもたらす恵み―雪を生かして
おわりに 雪国の自然と暮らしの知恵
(他の紹介)著者紹介 市川 健夫
 東京学芸大学名誉教授。長野県立歴史館館長。理学博士(人文地理学・地誌学専攻)。1927年、長野県生まれ。1990年、第9回風土研究賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。