検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Norton Internet Security 2004徹底活用マニュアル 

著者名 飯島 弘文/著
著者名ヨミ イイジマ ヒロフミ
出版者 メディア・テック出版
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104906698547.4/イイ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯島 弘文
2003
インターネット 情報セキュリティ(コンピュータ) コンピュータウイルス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950177620
書誌種別 和図書(一般)
著者名 飯島 弘文/著
著者名ヨミ イイジマ ヒロフミ
出版者 メディア・テック出版
出版年月 2003.12
ページ数 327p
大きさ 21cm
ISBN 4-89627-214-5
分類記号 547.4833
分類記号 007.375
書名 Norton Internet Security 2004徹底活用マニュアル 
書名ヨミ ノートン インターネット セキュリティ ニセンヨン テッテイ カツヨウ マニュアル
副書名 感染しない・侵入されない・盗まれない鉄壁の設定テクニック
副書名ヨミ カンセン シナイ シンニュウ サレナイ ヌスマレナイ テッペキ ノ セッテイ テクニック
内容紹介 インターネットの利用にウイルス対策ソフトは不可欠となり、ファイアーウォールのソフトも可能な限り入れておきたいもの。その両方の機能を持つ複合的なセキュリティソフトの全機能を詳しく解説。運用上の注意点にも言及する。
著者紹介 1956年山梨県生まれ。パソコン関係のコンサルティングおよび教育を主業務とする株式会社オーアンドケイ代表取締役社長。著書に「「エラー」がわかるとWindowsXPに強くなる」など。

(他の紹介)内容紹介 もはや常時接続が当たり前の時代―だからこそ、ウイルスの蔓延、コンピュータシステムの破壊、不正アクセス、個人情報の流出、…等々、個人でもネットワークの脅威とは決して無縁の話ではない。Norton Internet Security 2004(ノートン・インターネットセキュリティ2004)はウイルス対策、ハッカーの攻撃からの防御、プライバシー保護に不可欠な常時接続時代の必携セキュリティ・ソフトである。また、新たに最新のスパム対策機能が搭載され、不要な電子メールが入らないようにフィルタリングできるようにもなった。一般的に、セキュリティ関連のソフトは、インストールしたらそれでOKと思われがち。ところが、パソコンのシステムをはじめ、ネットワーク環境は千差万別、一人として同じ環境など存在しない。ここに、個々人に適合した、さらにきめ細かい設定と目配りが要求される所以がある。本書では、Norton Internet Securityの全機能を詳しく解説するとともに、運用上の注意点や設定ノウハウなども平易に解説している。
(他の紹介)目次 第1部 Norton Internet Security 2004の基礎知識(Norton Internet Security 2004のプロフィール
インストールしよう ほか)
第2部 Norton AntiVirus 2004の使い方(ウイルスの基礎知識
日常的な使い方 ほか)
第3部 Norton Personal Firewall 2004の使い方(ファイアウォールの基礎知識
日常的な使い方 ほか)
第4部 その他の機能の使い方(プライバシー制御の基礎知識と簡単な設定
プライバシー制御の詳細な設定 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。