検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境税 

著者名 石 弘光/編
著者名ヨミ イシ ヒロミツ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102751633345.1/カン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ディクスン・カー ジャック・フットレル 寺沢 武一
2002
913.36 913.36
紫式部 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310158780
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石 弘光/編
著者名ヨミ イシ ヒロミツ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1993.12
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 4-492-61028-6
分類記号 345.1
分類記号 345.1
書名 環境税 
書名ヨミ カンキョウゼイ
副書名 実態と仕組み
副書名ヨミ ジッタイ ト シクミ
内容紹介 地球温暖化、オゾン層破壊、酸性雨など地球規模の環境汚染が深刻化している。対策もいろいろ考えられているが、本書は今後の環境政策の遂行にあたって中心的な役割を果たすと思われる環境税を、環境先進国の実態を紹介しつつその理論的骨組みを整理したもの。

(他の紹介)内容紹介 本書では上巻の基礎的記述を受け、さらに現場で役立つ情報として、防衛、解離、境界例、自己愛、治療効果など近年臨床において重要な事柄が取りあげられている。精神分析的視点という意味で、Rapaport直系という著者の立場からの考察に加え、Mayman、Schafer、Beck、Klopfer、Piotrowskiらの諸説も紹介し、また多くのロールシャッハ法尺度についても解説が加えられている。さらに著者は自らの精神分析的立場を重要視するだけでなく、特にExnerの包括的システムとの統合を視野に入れたアプローチをも模索している。
(他の紹介)目次 対象表象のロールシャッハ査定
防衛のロールシャッハ査定(伝統的尺度
現代の測定尺度)
解離:理論的考察と査定
発達的対象関係
Rapaportの逸脱言語表現と研究
境界例概念とロールシャッハ・テスト
境界例概念の亜型とロールシャッハ・テスト
自己愛と自己愛患者のロールシャッハ尺度
ロールシャッハ法と治療効果の査定
ロールシャッハ・アプローチの統合に向けて
(他の紹介)著者紹介 溝口 純二
 1978年上智大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。臨床心理士。現在、東京国際大学大学院臨床心理学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 道子
 1955年北海道大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。現在、埼玉医科大学精神医学教室非常勤講師、同愛記念病院神経科心理室勤務。安田生命社会事業団ロールシャッハ講座講師、日本ロールシャッハ学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 B13号船室   5-50
ディクスン・カー/著 宇野 利泰/訳
2 十三号独房の問題   51-152
ジャック・フットレル/著 宇野 利泰/訳
3 雷電の惑星   153-197
寺沢 武一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。