検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女訓抄 (伝承文学資料集成)

著者名 美濃部 重克/編著
著者名ヨミ ミノベ シゲカツ
出版者 三弥井書店
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104902804159.6/ジヨ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
159.6 159.6
人生訓(女性)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950174748
書誌種別 和図書(一般)
著者名 美濃部 重克/編著   榊原 千鶴/編著
著者名ヨミ ミノベ シゲカツ サカキバラ チズル
出版者 三弥井書店
出版年月 2003.10
ページ数 281p
大きさ 22cm
ISBN 4-8382-4019-8
分類記号 159.6
分類記号 159.6
書名 女訓抄 (伝承文学資料集成)
書名ヨミ ジョクンショウ
内容紹介 「女訓抄」の天理本(天理図書館所蔵)、穂久邇文庫本(穂久邇文庫所蔵)のそれぞれの翻刻と解説を収録する。
著者紹介 1943年堺市生まれ。南山大学教授。
叢書名 伝承文学資料集成

(他の紹介)著者紹介 美濃部 重克
 1943年、堺市生れ。1969年、大阪大学大学院博士課程中退。南山大学教授。中世散文文学について研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
榊原 千鶴
 1961年、名古屋市生れ。1984年、南山大学文学部卒業。1995年、名古屋大学大学院文学研究科博士課程満期退学。1999年、名古屋大学より博士(文学)取得。名古屋大学大学院文学研究科助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。