検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きこえたね!いただきます (生きる力をはぐくむ食育紙芝居)

著者名 山本 省三/作
著者名ヨミ ヤマモト ショウゾウ
出版者 メイト
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105316871P/キコ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 省三 冬野 いちこ 服部 幸応
2003
911.122 911.122
柿本 人麻呂

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950691813
書誌種別 紙芝居
著者名 山本 省三/作   冬野 いちこ/絵   服部 幸応/監修
著者名ヨミ ヤマモト ショウゾウ フユノ イチコ ハットリ ユキオ
出版者 メイト
出版年月 2008.5
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
書名 きこえたね!いただきます (生きる力をはぐくむ食育紙芝居)
書名ヨミ キコエタネ イタダキマス
副書名 感謝・マナー
副書名ヨミ カンシャ マナー
内容紹介 どうして食べる前には「いただきます」っていうんだろう? レストランにやってきたなっちゃんは不思議そうです。そこへ、なっちゃんの「いただきます」を聞いたコックさんがニコニコしてやってきました。
叢書名 生きる力をはぐくむ食育紙芝居

(他の紹介)内容紹介 「人麿・赤人同一人説」から始まり、人麿女性説や人麿天皇説まで、人々の心の中の人麿像が拡大・変容していく姿を数多くの文献を駆使して追跡。見事な謎解きがここに始まる。
(他の紹介)目次 第1章 『古今集』の人麿
第2章 柿本人麿とならの帝
第3章 藤原公任時代の人麿享受
第4章 『人麿集』の生成
第5章 柿本大夫と猿丸大夫
第6章 神になった柿本人麿
第7章 伝授の場における歌神人麿
第8章 江戸時代の人麿ブーム
第9章 伝承の人麿は『万葉集』から


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。