検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あたまわるいけど学校がすき (中公新書ラクレ)

著者名 川崎 洋/編
著者名ヨミ カワサキ ヒロシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106191224911.56/アタ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
318.08 318.08
地方自治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950018007
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川崎 洋/編
著者名ヨミ カワサキ ヒロシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.3
ページ数 231p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150041-5
分類記号 911.568
分類記号 911.568
書名 あたまわるいけど学校がすき (中公新書ラクレ)
書名ヨミ アタマ ワルイ ケド ガッコウ ガ スキ
副書名 こどもの詩
副書名ヨミ コドモ ノ シ
叢書名 中公新書ラクレ

(他の紹介)内容紹介 人間の生活の「場」として政治・経済・社会を統合する、自治体をデザインする。政策分野別に編集され、さまざまな政策にそくして、立案→実行→評価のための新しい発想とツールを提案します。
(他の紹介)目次 1章 都市再生の展望と転換期のまちづくり
2章 都市再生と環境デザイン
3章 地方都市の再生
4章 市民参加のまちづくり
5章 まちづくりにおける受益者負担
6章 災害に強いまちづくり―行政と市民のパートナーシップ
7章 犯罪の少ないまちづくり
8章 都市と精神・自殺―癒しの都市空間をもとめて
9章 情報化社会と自治体の役割
10章 バリアフリーのまちづくり
(他の紹介)著者紹介 大西 隆
 1948年生。東京大学先端科学技術研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。