検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

2018西日本豪雨岡山の記録 

著者名 山陽新聞社/編
著者名ヨミ サンヨウ シンブンシャ
出版者 山陽新聞社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107264699369.3/ニセ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951764639
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山陽新聞社/編
著者名ヨミ サンヨウ シンブンシャ
出版者 山陽新聞社
出版年月 2018.8
ページ数 111p
大きさ 30cm
ISBN 4-88197-754-5
分類記号 369.33
分類記号 369.33
書名 2018西日本豪雨岡山の記録 
書名ヨミ ニセンジュウハチ ニシニホン ゴウウ オカヤマ ノ キロク
副書名 特別報道写真集
副書名ヨミ トクベツ ホウドウ シャシンシュウ
内容紹介 岡山県全域に甚大な被害をもたらした西日本豪雨。その発生から1カ月間の『山陽新聞』の報道をまとめた写真集。被害状況を伝える紙面、岡山県内の市町村別被害状況も掲載する。

(他の紹介)目次 1 勝利なき平和
2 ライフセービングの歴史
3 ライフセービング競技の歴史
4 ライフセービングの現状と展開
5 レスキューとスポーツ
6 ライフセービングと教育
7 ライフセービングの知識・技術
(他の紹介)著者紹介 千原 英之進
 1924年神戸生まれ、満州国立大学卒、明治学院大学文学部社会学科卒。現在、日本体育大学名誉教授、明学大講師、防衛庁講師、日本社会学会、日本社会福祉学会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小峯 力
 1963年横浜生まれ。日本体育大学卒業、同大学院体育学研究科修了。現在、日本ライフセービング協会理事長、中央大学理工学部講師。86年豪州にてライフセービングザミナー(検定官)資格を取得。87年日本体育大学ライフセービング部創設・初代監督、94年日本ライフセービング協会理事、96年同競技力向上委員会委員長、99年同教育委員会委員長を経て、02年特定非営利活動法人・同理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
深山 元良
 1968年千葉県生まれ。日本体育大学卒業、同大学院体育学研究科修了。ニューサウスウェールズ大学大学院修了。92年世界大会2kmビーチラン優勝、95年ニューサウスウェールズ州選手権大会ビーチフラッグス優勝、日本ライフセービング協会競技委員会委員長。94〜95年マンリーライフセービングクラブに所属。現在、日本工業大学・関東学院大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。