蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
奈良絵本・絵巻の生成
|
著者名 |
石川 透/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ トオル |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2003.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104898002 | 022.39/イシ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950169000 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
石川 透/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ トオル |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
532p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8382-3123-7 |
分類記号 |
022.39
|
分類記号 |
022.39
|
書名 |
奈良絵本・絵巻の生成 |
書名ヨミ |
ナラ エホン エマキ ノ セイセイ |
内容紹介 |
奈良絵本・絵巻を中心とする、33の既発表論文・解題等と書き下ろしの論考を6編34章に構成し直したもの。奈良絵本・絵巻の写真や関係用語についての解説も付す。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程満期退学。現在、慶応義塾大学文学部助教授。編著書に「魅力の御伽草子」「室町物語影印叢刊」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 奈良絵本・絵巻総説 第2編 浅井了意筆奈良絵本・絵巻類 第3編 朝倉重賢筆奈良絵本・絵巻類 第4編 太平記絵巻筆奈良絵本・絵巻類 第5編 奈良絵本・絵巻の制作時期と制作者 第6編 奈良絵本・絵巻の展示とデジタル化 |
(他の紹介)著者紹介 |
石川 透 1959年6月生れ。1988年3月慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程満期退学。現在、慶応義塾大学文学部助教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ