検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

折々のうた 第3(岩波新書 黄版)

著者名 大岡 信/著
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 1983.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101098622911.04/オオ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
1972
750.8 750.8
Grotius Hugo 国際法 国際政治 国家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210117170
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大岡 信/著
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 1983.4
ページ数 188,26p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-420226-4
分類記号 911.04
分類記号 911.04
書名 折々のうた 第3(岩波新書 黄版)
書名ヨミ オリオリ ノ ウタ
叢書名 岩波新書 黄版

(他の紹介)内容紹介 本書は、「近代自然法の父」「国際法の父」と評されるグロティウスの政治思想を、近代国家の形成期を代表するものとして解釈。グロティウスの主要著作を既存の研究より広く取り上げて検討し、これまで日本で十分に紹介さえされていない神学にかかわる思想にも言及する。今後の日本におけるグロティウス研究の共通の土台となりうる書。
(他の紹介)目次 序章 グロティウス研究の現状と課題
第1章 オランダ擁護論
第2章 宗教対立と主権論
第3章 自然法論の意義
第4章 正戦論における革新
第5章 主権論と抵抗論との関係
終章 主権と戦争―対内関係と対外関係
(他の紹介)著者紹介 太田 義器
 1965年北海道に生まれる。1995年早稲田大学現代政治経済研究所助手(〜97年)。1997年早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程退学。1997年日本学術振興会特別研究員(〜98年)。現在、摂南大学国際言語文化学部講師。博士(政治学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。