検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出版される前に 

著者名 田中 薫/著
著者名ヨミ タナカ カオル
出版者 沖積舎
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104898028023/タナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 薫
2003
023.89 023.89
自費出版

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950168640
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 薫/著
著者名ヨミ タナカ カオル
出版者 沖積舎
出版年月 2003.10
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-8060-4086-X
分類記号 023.89
分類記号 023.89
書名 出版される前に 
書名ヨミ シュッパン サレル マエ ニ
副書名 自分の本を作りたいあなたへのアドバイス
副書名ヨミ ジブン ノ ホン オ ツクリタイ アナタ エノ アドバイス
内容紹介 IT革命が進んでも本の出版のもとは変わることはないであろう…。自ら書いたものを本に、後世に伝える書籍に。本の出版の魅力を出版の方法と共に綴る一冊。
著者紹介 1941年埼玉県生まれ。東京学芸大学美術科卒業。出版社勤務を経て、現在、宮崎公立大学人文学部教授。出版文化論担当。著書に「西洋館漫歩」「書票で楽しむ」「本と装幀」など。

(他の紹介)内容紹介 自ら書いたものを本に、後世に伝える書籍に―本の出版の魅力を出版の方法と共に綴る一冊。IT革命が進んでも本の出版の“本”は変わることはないであろう。
(他の紹介)目次 今は「自費出版」の時代
多様な自己表現の中で
自費出版の種類
出版社と自費出版
自分史ブームと自費出版
自費出版をめぐるエピソード
専門出版社の現状
ブームの陰に
出版活動のルーツ
流通機構と書店の成立
コミケとその活動に学ぶ
従来の本づくりの流れ
ガリ版からDTPへ
自費出版は無くならない
自費出版を志す人へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。